jaokissa
ファン登録
J
B
戸隠のそば、けっこううまかったな~。
hide'sさん コメントありがとうございます! 一番町そのものはきれいに整備されてますが、一本外れると、 仙台も古い街並みがそれなり残ってる感じがしますね。 ここも、いつも近くを通るたびに気になる空間です。 この辺りはおそらく、昭和の頃とほとんど雰囲気変わって ないんだろうな~って感じですね。
2014年10月17日20時02分
よねまるさん コメントありがとうございます! 無性にそばが食べたくなるときありますよね。 私は小さいころからざるそばが好きで、親と街に買い物に 来たときは、必ずざるそばを食べたものでした。 季節的に新そばが出回ってますので、まさに今が旬という 感じでしょうか。
2014年10月17日20時02分
hisaboさん コメントありがとうございます! この通路に歩行者がいたらいいな~と思い待ち伏せましたが、 待てど暮らせどなかなか通る気配がなかったので、待ちきれず にシャッターを切りました。 しかしまあ、こういうタイトルですので、閑散としている 方が雰囲気出たでしょうか^^;
2014年10月17日20時02分
Goodさん コメントありがとうございます! 裏路地、魅力ありますよね。カメラを持ってウロウロする だけで、なんだかウキウキします。 以前は被写体に乏しい冬の期間だけ時々撮ってましたが、 最近は今のような紅葉ハイシーズンでも撮ってます^^; というより、名所になかなか行けないので、手近なところで 済ませているとも言えますが^^;
2014年10月20日20時10分
一番町。。一歩入ると昭和の匂いプンプンですよね~(^^) 色んな香りが混じりあって。。(^^ゞ 10月仙台行ってないなぁ~、、 娘も帰ってくる方が多いんですf(^^;
2014年10月22日11時56分
りあすさん コメントありがとうございます! お嬢さん、仙台にはすっかりなじみましたかね^^ いやほんと、仙台は、基本的には昭和のまんまです。 さすがに高層ビルが増えて、そういう部分はずいぶん変わったなと 感じますが、こうした路地は、子供の頃とぜんぜん変わってません。 それだけ田舎っていうのもあるんでしょうけど、そんなところが 仙台の魅力の一つなのかもしれませんね^^
2014年10月23日22時06分
hide's
古き良き横丁ですね。 レトロな雰囲気が、いいですね~(^^)
2014年10月16日21時15分