hidari←
ファン登録
J
B
ちょっと用事があって、よりにもよって大雪の時に飛騨高山の郊外に趣きました。 翌日は天気が良かったので近所をちょっとだけ散歩。
ありがとうございます。 愛知県は、場所にもよりますがみぞれに近い場合が多そうですね。 雪自体の美しさよりも、他の部分に視点を向けないといけなくてちょっと難しそうなイメージがあります^^;
2009年12月27日06時01分
雪降りたての晴れ! 最高ですね!! この間は大雪だったので大変だったでしょうね。 私もこの時は高速で新潟方面まで200km走りましたが、かなり大変でしたよ・・・。
2009年12月27日12時14分
>英 さん ありがとうございます。 雪も、適度に降るのなら綺麗だし、色々と遊べて楽しいのですが、降り過ぎは困り者ですよね^^; >taromatu さん ありがとうございます。 かなり雪が多かったので、本当にかまくら作れそうでしたよ♪ >TONY さん 本当に良い雪景色でした。 こちらこそ、ありがとうございます。 >マリン さん ありがとうございます。 マシュマロ そういえば見えますね♪ >TR3PG さん どうもありがとうございます。 降った後なので、空気も綺麗で良かったですよ 道中は本当に参りましたね・・・ 普段2時間弱の道が、6時間もかかってしまいました・・・ >roku さん 銀世界でしたね~ 田舎道なので、どこを見渡しても雪しかありませんでした(笑) >ウェーダーマン さん どうもありがとうございます。 雪の風景は田んぼばかりで単調になりそうだったんですが、この コブ に助けられました(笑) >hisabo さん どうもありがとうございます。 本当に美しい世界でしたね~ ちょっと時間が無かったんですが、もっとゆっくりと撮っていたかったです^^ >kaiのpapa さん ありがとうございます。 モコモコ、素敵ですよね。 農家の方に感謝です♪
2009年12月28日01時37分
ご覧の通り、家一軒あるだけなので(道を挟んで反対側には集落があるのですが)子供が走り回ることも無くひっそりとしていました。 でも、良い遊び場になりそうですよね^^
2009年12月28日16時59分
>不出来なパパ さん ありがとうございます。 このマシュマロみたいなのは、田んぼの中に積まれている 藁 なんですよ >ginji40 さん ありがとうございます。 なかなか目で見た通りには撮れませんね 目で見たイメージに近づけようとすると、どうしても調整が必要になってきますね >ひろぶぅ さん ありがとうございます。 一つ一つの表情が違ってて、面白いですよ~ >hanamizuki さん どうもありがとうございます。 雪にも色々な表情がありますが、柔らかさが出たかなと思ってます^^ >やまび さん あれ? 高校生がパチンコは・・・(笑) 名古屋や岐阜に比べると、かなり降りますね でも、奥美濃の辺りは 更に降りますよ(笑) >soranopa さん どうもありがとうございます。 イメージがそんな感じだったので嬉しいですね >hiro-giggs さん どうもありがとうございます。 マシュマロとか、雪見大福とか・・・(笑) そういった所でしょうか♪ >A-3 さん 冬タイヤに変えると、雪のあるところに行きたくなりますね。 機会ができるといいですね。 >やったばい さん どうもありがとうございます。 こういった、田舎の光景はいいものですよね^^ >VOLKSWAGEN さん ありがとうございます。 空気が綺麗で、本当に爽快でしたよ^^
2009年12月29日09時58分
どうもありがとうございます。 これは一見、雪面スレスレのローアングルに見えますが、あぜ道の除雪された雪越しに撮っているんです。 入れるものなら、マシュマロの間近まで入っていって撮って見たいものですが・・・
2009年12月29日16時34分
滅多に雪など降らない街に住む私は、なかなかこういった光景は自分では撮れません。 撮りに行きたくとも、雪道の走行となると…見せていただき、雰囲気を味わわせていただきます(笑) このレンズ、一眼買って同時に購入した時は、 開放でガンガン撮っていましたが、最近は使っていなかったなぁ…。 絞ってもなかなかいい感じですね!また、使いたくなりました。
2009年12月30日00時05分
ありがとうございます。 行くだけなら、公共交通機関で行けますが、やはり移動を考えるとマイカーになりますからね^^; ほんと、このレンズはいろんな意味で有名ですよね。
2009年12月30日05時20分
>連福草 さん どうもありがとうございます。 青色にも色々な表情がありますが、観ていて落ち着きますよね >美のP! さん どうもありがとうございます。 そういえば、一昔前のタバコのCMは、大自然の壮大な景色の中というのがよくあった気がしますね
2009年12月30日18時06分
>kyosyo さん ありがとうございます。 自分でも、カラーにするかモノクロにするか、悩んだので両方載せてみたのですが、やっぱり人によって好みは別れるみたいですね。 そんなご意見、とてもありがたいです^^ >FACT さん 確かに、夏に見たら食べたくなるかもしれませんね(笑)
2010年01月05日00時26分
>kaz@photo さん どうもありがとうございます。 のどかな農村の雪景色なんですが、積まれた藁の小山がいい感じでしたよ^^ >一ノ蔵 沢太郎 さん どうもありがとうございます。 本当に、印象的 な光景です。 雪もまだ、柔らかかったです^^
2010年01月19日03時11分
どうもありがとうございます。 不思議で素敵な風景でしたよ^^ 気温は冷たいんですが、風が無い為日差しは暖かかった気がします。 柔らかい曲線が余計にそう感じさせるのかもしれませんね。
2010年02月01日16時16分
sampei
降りたての感じが伝わります 誰も踏み入れてない新雪、いいですね~ このコブはなんでしょうか?
2009年12月27日00時30分