写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

カップル1(二組の道祖神)

カップル1(二組の道祖神)

J

    B

    テレビドラマ「水色の時」の撮影用に作られた道祖神 今では安曇野の代表的な道祖神に こちらは若いカップル レンズはカールツアイスプラナーTG45/2

    コメント13件

    popon

    popon

    良いロケーションにありますね。撮影用に作った物が そのまま? 夫婦円満に生きられますよう、写真にお願いしました(*^^*)

    2014年10月16日06時44分

    pianissimo

    pianissimo

    道祖神も仲睦まじいと、ホッコリしますね♪

    2014年10月16日18時28分

    岩魚

    岩魚

    poponさん ありがとうございます! そうなんです。 彼ら(この道祖神)の顔を見ていただければ分かるように、とってもナウいでしょ(笑 他の道祖神は、みんなおじいさんやおばあさんの顔をしています。 今度、原風景みたいな道祖神を出しますね(笑 安曇野にはたくさんあるんです(笑

    2014年10月16日20時10分

    岩魚

    岩魚

    pianissimo*さん ありがとうございます! 可愛いでしょ! 僕もとってもこの道祖神気に入っています。 今度は本来のおじいさんやおばあさんの道祖神を出しますね(笑

    2014年10月16日20時12分

    岩魚

    岩魚

    アンノさん ありがとうございます! この後ろに小さな赤い花の咲く木が植えてあるので、いつも背景に使わせてもらっています(笑

    2014年10月16日20時13分

    seys

    seys

    こうしておわしますことがありがたいですね。

    2014年10月16日22時54分

    空色しずく

    空色しずく

    ドラマ『水色の時』は全然知らないのですが 岩魚さんの住んでいる安曇野が舞台なんですね! 道祖神もたくさんのお顔があるなんて たくさん見てみたいです。 安曇野の自然に触れることができ 嬉しく思います。 いつもありがとうございます!

    2014年10月16日23時40分

    岩魚

    岩魚

    seysさん ありがとうございます! こうやって世の中を見守ってくれているんです…

    2014年10月17日21時44分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! これから紅葉も終わると水鳥や道祖神ぐらいしか撮るものがなくなります。 そうなったら、またか、と言わせるほど道祖神が登場するかもしれません(笑

    2014年10月17日21時46分

    岩魚

    岩魚

    そうなんです ラブ・ラブなんです(笑

    2014年10月18日08時59分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    微笑ましい姿にほっこりですね!

    2014年10月19日02時03分

    masanobu

    masanobu

    はじめまして、双体道祖神の仲むつまじい感じと バックの山の雰囲気がいいですね。 私も道祖神が好きなんです。 ここ数年、年に1回安曇野を訪れてます。 いい所ですね。

    2015年07月16日08時18分

    岩魚

    岩魚

    masanobuさん ありがとうございます! 安曇野に見えるんですね! 今度おいでになるときはご連絡くださいね(笑

    2015年07月16日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 紫の花 (フィルムの残像 6)
    • 花ざかりの森  
    • 後姿
    • 永遠の少女
    • 花ざかりの森  白樺
    • 蔦の絡まる美術館 (フィルムの残像)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP