写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

アワアワな秋

アワアワな秋

J

    B

    セイタカアワダチソウです。 そういえば、これ、ちゃんと撮ったことなかったなぁ。。。 鴨川沿いにて

    コメント16件

    turbo3

    turbo3

    はっきり黄色^^ 綺麗ですね~

    2014年10月15日22時10分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    なんか鼻がムズムズ。。 おかしいなぁ。。 花粉症じゃないのに。。^^;

    2014年10月15日22時22分

    Big Foot

    Big Foot

    こんな綺麗な花が咲くんですね。ただ伸びる草だなぁとしか見たことがありませんでした。

    2014年10月15日22時23分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >turbo3さん 望遠レンズが上手く効果を出してくれたようです。 ありがとうございます! >猫のシッポさん 私も、実はムズムズしてまして。。 ありがとうございます! >Big Footさん こんなに綺麗だったとは私も知りませんでした。 ありがとうございます!

    2014年10月15日22時31分

    mint55

    mint55

    近くで見ると私もくしゃみが出そうですが、、 こんなに綺麗なんですね! 家の周りにもいっぱいです~(^^♪ マスクして撮って来ようかな~(笑)

    2014年10月15日22時40分

    masyumaro3

    masyumaro3

    花粉がちょっとした風で飛びそう。マクロ接写したらエライ事になるでしょうね(°_°)

    2014年10月16日00時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    秋の野には欠かせない存在になっていますが、こうして切り撮ると魅力的な被写体ですね。

    2014年10月16日07時20分

    hisabo

    hisabo

    ちゃんと撮ろうと思うと案外難しい、 そんな印象の花ですが、 これはキレイにまとめましたね。

    2014年10月16日13時31分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    セイタカアワダチ草。どれが外来種か知りませんが 似た外来種で2メートル以上になる草があります。 これがはびこると既存の在来種はすぐに全滅します。 外来種が花をつける前に抜き取ってしまいたいものです。 気をつけないと昔から国内で育ってきた可愛い花たちが 可愛そうな目にあってしまいます。 「 気をつけよう、暗い夜道と外来種。」

    2014年10月16日13時32分

    fukuma

    fukuma

    被写体としてあまり考えないですよね。^^

    2014年10月16日21時47分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    ていやぁもこの時期目がかゆくなります><

    2014年10月17日17時34分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    見慣れた草なんでしょうけど こうして観ると良い色してるんですね~^^/

    2014年10月17日19時44分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >金蝙蝠さん そうですね。迷惑なやつかもしれませんが、すっかり秋の花になってますね。 ありがとうございます! >mint55さん 大丈夫です。花粉症を引きをこすのはこれではないそうです。 誤解されているらしいと最近知りました。 ありがとうございます! >丹虎 65さん そうですね。キリンのように背の高いやつ、いますよね。 これはかなり背が低かったです(^^) ありがとうございます! >masyumaro3さん ではそのマクロ版を次にアップしてますので御覧ください。。。 ありがとうございます! >Teddy_yさん すっかり日本の秋に馴染んでますね。。 ありがとうございます! >hisaboさん そうなんですよ。マクロレンズ持たなかったら撮ろうと思わなかったです。 ですが、マクロだと全体が撮れない(被写界深度が・・)ので、望遠で撮ってみるとこうなりました! ありがとうございます! >下町のゾロさん こいつら、全て外来種です。 まあ、コスモスとかシロツメクサとかも外来種ですし、 食べてる野菜もほとんど外来種で、実はイチョウなんかも大陸原産だったりするので、そう目の敵にせずに。 でも、こいつは勢いありすぎですけどね。。 最近はむしろ減ってきてるようですよ。 ありがとうございます! >ゆったりのんびりさん 実は、犯人はこれとは別種らしいです。。 ありがとうございます! >fukumaさん 本当そうですよね~ でも、こうやって撮ると面白いですよ。 ありがとうございます! >ていやぁ天八さん それは別の原因らしいです。私も鼻が詰まってますが。。 ありがとうございます! >鶴見の彦十さん 私もこうして撮らないと気づきませんでした。 ありがとうございます!

    2014年10月17日22時19分

    yoshijin

    yoshijin

    鮮明でくっきり 綺麗ですね~^^

    2014年10月19日10時14分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >yoshijinさん 望遠で撮ると、結構うまくいきました。 ありがとうございます!

    2014年10月19日21時47分

    sari

    sari

    こんばんは。 あの秋のアレルギーのもとは「セイタカアワダチソウ」なんですか~!? ちゃんと撮ったことがないです。個性ある着眼点に感心しました!

    2014年10月20日23時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 十月桜
    • 赤い季節
    • ふわふわな春
    • この花何?ってみんな言う
    • クローズアップ
    • オットコマエお姉さん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP