写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

そらのぶ そらのぶ ファン登録

紅葉 Ⅰ

紅葉 Ⅰ

J

    B

    あれ以来、ヤマセミさんに会いに毎週通っていますが まともに会えません。 目に留まった紅葉を切り取って帰る日々です。;;) いつまで続くのかな~

    コメント34件

    りあす

    りあす

    これは、、足繁く通いましょう(^^)/ 600mmでの寄りの絵 凄い立体感ですね~ う~~ん 手が出ないf(^^;

    2014年10月15日16時13分

    そらのぶ

    そらのぶ

    いつも 有難うございます。 そのうち雪景色になったりして? 温かい励ましのお言葉、有難うございます。 また来週ガンバリマス。 ^^)

    2014年10月15日16時31分

    hide's

    hide's

    そらのぶさん ヤマセミとの出会いに、かなりご苦労されている様子 行動範囲が広いのでしょうか・・心痛お察しいたします。 この楓の作品は、かなりの臨場感を感じます。 背景のカラフルな玉ボケといい、いい雰囲気ですね(^^)

    2014年10月15日18時39分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    この紅葉 グラデーションが素敵ですね なかなかいい葉に出会えません 羨ましいです。 (*^^)v

    2014年10月15日18時39分

    pikumon

    pikumon

    この時期は特に気まぐれなヤマちゃん、皆さん苦労されているようです。 紅葉しだしたカエデでしょうか、葉っぱも背景も綺麗ですね。

    2014年10月15日18時43分

    ラボ

    ラボ

    綺麗な紅葉ですね。 ヤマセミ、いろいろとご苦労が多いことととは思いますが、引き続き紅葉を撮りながら粘って下さい ^^

    2014年10月15日19時10分

    *tomozo*

    *tomozo*

    絶妙なグラデーションもさることながら、葉っぱの質感が見入ってしまいます! 光の取り入れ方なのでしょうか、とても綺麗ですね。

    2014年10月15日19時51分

    pianissimo

    pianissimo

    紅葉も玉ボケもすんごくキレイです☆彡 600の背景はタダモノじゃないですね(#^.^#) 真似っこしてみようっと(*^^)v

    2014年10月15日19時57分

    そらのぶ

    そらのぶ

    hide'sさん いつも有難うございます。 なかなか川に下りれるポイントが見つかりません。 手ぶらで帰るのはもったいないので。 ^^)

    2014年10月15日20時51分

    そらのぶ

    そらのぶ

    Suzutarobbqさん いつも有難うございます。 もう少しすると、紅葉が里まで下りて来るでしょう。 色の良い葉を探すのも楽しみですよね。^^)

    2014年10月15日20時56分

    からまつ

    からまつ

    背景の美しさに目が行きます。 ヤマセミさんに苦労されているようですね。 私は待つのがまったく駄目なので、ヤマちゃんは撮れそうもありません。(笑)

    2014年10月15日21時02分

    そらのぶ

    そらのぶ

    pikumonさん いつも有難うございます。 ヤマさんは、ほんとに気まぐれなんですね~! ところが、問題がもうひとつ、上流下流共、両岸が急な崖で 川に降りれるポイントが見つからないんです。熊も怖いし。 ^^) 別の川を探した方がいいのかも?

    2014年10月15日21時04分

    そらのぶ

    そらのぶ

    ラボさん いつも有難うございます。 上流下流共、両岸が急な崖で 川に降りれるポイントが見つからないんです。熊も怖いし。  別の川を探した方がいいのかも? 雪が降るまで粘ってみますね。^^)

    2014年10月15日21時06分

    そらのぶ

    そらのぶ

    *tomozo*さん いつも有難うございます。 ちょっと離れた枝でしたが、 背景がスッキリした角度で撮ることができました。^^)

    2014年10月15日21時16分

    そらのぶ

    そらのぶ

    pianissimoさん いつも有難うございます。 同じ150-600をお持ちなんですね! このレンズのボケ方は素晴らしいです。 使い方によっては面白いレンズですよ。 ^^)

    2014年10月15日21時37分

    そらのぶ

    そらのぶ

    からまつさん いつも有難うございます。 今朝は寝坊をして現地着一時間遅れでした。 それでも、ひょっとしてと思いながら 上流の方を探索しましたがボウズでした。 ;;)

    2014年10月15日21時51分

    そらのぶ

    そらのぶ

    いつも有難うございます。 自分も年なので思ったより足腰が弱っていますね。 本日三脚ごとヨロケテしまいました。無理は禁物ですね。 ;;)

    2014年10月15日22時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    鮮やかな玉ボケが綺麗ですね! ヤマセミは気まぐれだし、行動範囲が広いので大変ですね。

    2014年10月15日23時53分

    hisabo

    hisabo

    透過する光と直接光、 背景の光と共に惹かれる表現です。

    2014年10月16日10時14分

    そらのぶ

    そらのぶ

    nikkouiwanaさん いつも有難うございます。 ヤマさんがいることは判っているのに会えないもどかしさですね。^^)

    2014年10月16日21時26分

    そらのぶ

    そらのぶ

    hisaboさん いつも有難うございます。 意識して欲張った訳では無かったんですが、 玉ボケの出る角度を変えていたらこうなりました。 ^^)

    2014年10月16日21時28分

    そらのぶ

    そらのぶ

    Kちゃんさん いつも有難うございます。 後からちょっと色が濃すぎかなと反省してます。 いつも、この繰り返しで上達できませんね。^^)

    2014年10月16日22時28分

    バライタ

    バライタ

    なんとも言えない色合いですね、美しいです。

    2014年10月16日22時46分

    そらのぶ

    そらのぶ

    バライタさん 有難うございます。 そう言って頂けると嬉しいです~! ^^)

    2014年10月16日22時56分

    yoshijin

    yoshijin

    紅葉もこの染まり具合が特に美しさがありますね~^^ 背景も色合いも素晴らしいです。

    2014年10月19日10時12分

    そらのぶ

    そらのぶ

    yoshijinさん いつも有難うございます。 そう言って頂けると嬉しいです~! ^^)

    2014年10月19日17時21分

    t007

    t007

    グラデーションの紅葉 この時期ならでは とても美しいですね!

    2014年10月19日17時27分

    そらのぶ

    そらのぶ

    t007さん ご訪問コメントを頂き光栄です。 ススキの陰影とても印象的でした。 有難うございます。^^)

    2014年10月21日00時25分

    ひとつぶ

    ひとつぶ

    光のあたり方や背景のボケ、スゴくキレイですね。

    2014年10月21日20時13分

    そらのぶ

    そらのぶ

    コメントを頂き有難うございます。 お褒め頂き恐縮です。 ^^)

    2014年10月21日21時03分

    t007

    t007

    こんばんは ファン登録ありがとうございます^^

    2014年10月26日00時09分

    そらのぶ

    そらのぶ

    今後ともよろしくお願いします。 ^^)

    2014年10月26日15時54分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年10月28日21時37分

    そらのぶ

    そらのぶ

    いつも有難うございます。 ^^)

    2014年10月28日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたそらのぶさんの作品

    • 炎からの脱出??
    • こんなポーズでどう?
    • 秋めいて Ⅲ
    • 春爛漫
    • たまには・・・
    • うつろい Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP