写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雅☆ 雅☆ ファン登録

朝の銅沼

朝の銅沼

J

    B

    usatakoさんの「銅沼」にコラボさせて頂きましたm(__)m usatakoさん http://photohito.com/photo/3810990/

    コメント10件

    yamasurume

    yamasurume

    水辺にかなり寄っての撮影でしょうか。 美しい情景ですね。 熱も感じます。

    2014年10月15日20時10分

    usatako

    usatako

    うわっ、私が撮りたかったのはこんな朝の風景だったんですよ。 朝日、朝霧、紅葉・・・すばらしい銅沼ですね。 やっぱり安達太良だけで済む訳ないですよね。さすが雅☆さんです。

    2014年10月15日21時51分

    porocco

    porocco

    神秘的な沼ですね! 脱臭効果ありそう^^

    2014年10月15日22時54分

    C330

    C330

    朝の二重の光芒が印象的です。 爽やかな朝の気持ちよさがとってもよく伝わってきます。 usatakoさんの推察どおりでしたね。磐梯山にも行ってこられたのですね。1200枚とは!

    2014年10月16日15時41分

    雅☆

    雅☆

    yamasurumeさん 広角レンズで収めたい風景の範囲を求めて前に歩いて行ったら かなり水辺に寄っていました お蔭で靴がドロドロに・・・^^;

    2014年10月16日19時52分

    雅☆

    雅☆

    usatakoさん usatakoさんがUPされていた「銅沼」を拝見して、是非見に行きたいと思っていました お天気に恵まれて良かったです ほんとは吾妻山にも行きたかったんです  でもまた台風接近で・・・目の前にあるのに登れず・・・涙)

    2014年10月16日19時53分

    雅☆

    雅☆

    poroccoさん この写真ではわかりづらいですが、陽がもう少し昇ると水がエメラルドグリーンに見えます 赤茶けた岩や土との対比が美しく、とても感動します この沼は磐梯山が爆発した時にできた副産物で、強酸性なので脱臭効果あるかも・・・^^

    2014年10月16日19時53分

    雅☆

    雅☆

    C330さん 朝、ここについた時はまだ誰もいなくて静かに感動できました 噴気と火口壁の荒々しさを見て、気も引き締まりました^^; 1200枚・・・ほんとにバカだな~と思います 山を登りながら撮ると手ブレが気になって つい枚数多く撮っちゃうんですよね・・・

    2014年10月16日20時04分

    tk561

    tk561

    青空に光芒が素敵♪ 遠くに朝霧も見え、秋の朝の清々しさが気持ち良いです。 ・・・1200枚ですか^^

    2014年10月16日22時14分

    雅☆

    雅☆

    tk561さん 登山口近くの草には霜がつき、空気もひんやりしていましたが 空が澄み渡り、美しい光景を目にする事ができました 1200枚・・・写真の整理が追いつきません・・・^^;

    2014年10月17日10時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雅☆さんの作品

    • 登攀
    • 静かな夕べ
    • 夢幻Ⅱ
    • 山小屋のある風景 ~ 想い出の小屋 ~
    • 悪天の前兆
    • 襲来

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP