テンゴク
ファン登録
J
B
全体的にセピアにして、一部色を残すってのがやりたくてトライしてみた。 どんな風景でも出来るってもんじゃなさそうだね・・・でも夜景は相性よさそうだ。
>くるまー様 そうですね、レイヤーワーク使うとそんな感じになりますね。 消しゴムツールのぼかし具合がポイントになりそうです。 ちなみにこいつはPhotoshopの現像にて「HSL」のところの彩度調整で残す色を調整して→「明暗別色補正」で彩度が弱まった部分に色を付けてる感じです。 そのあと、黒くなるところを強調するためにトーンカーブとかで一気に黒さをだす。って感じですね。 夜景+セピアとかかっこいいので、是非やってみてください( ´ ▽ ` )ノ ♪
2014年10月15日09時31分
くるまー
こんばんは。 テンゴクさんがおっしゃられていること、photoshopのレイヤー処理で 上のレイヤーはセピア、下のレイヤーはカラーにしておいて、 上のレイヤーの色を残したい部分だけを消しゴムで消せばいいと思ったんですが、どうなんでしょう?? それにしても、夜景にセピア処理、ほんとに相性がいいですね。 今度まねさせて頂きます(^^) ※さきほどのコメントで、テンゴクさんの「さん」を抜かしてしまうという 失礼をやらかしてしまいました。申し訳ございません<m(__)m>
2014年10月15日01時22分