写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

七 ファン登録

仏塔のある風景_稲架掛けと法起寺三重塔

仏塔のある風景_稲架掛けと法起寺三重塔

J

  • 移りゆく
  • 夜の聖地
  • 錦渓
  • 百畳岩
  • 荷担滝
  • 後光
  • 残影
  • 秋光
  • 初秋
  • Silence
  • 散歩道
  • 秋づく
  • Solitude
  • 仏塔のある風景_法輪寺
  • 仏塔のある風景_稲架掛けと法起寺三重塔
  • 季節の便り_法起寺の秋桜_05
  • 季節の便り_法起寺の秋桜_04
  • 季節の便り_法起寺の秋桜_03
  • 季節の便り_法起寺の秋桜_02
  • 季節の便り_法起寺の秋桜_01
  • 本瓦
  • 曼珠沙華
  • 仏塔のある風景_法起寺の夕焼け
  • 季節の便り_世尊寺の彼岸花_02
  • 季節の便り_世尊寺の彼岸花_01
  • 夕焼け色は、幸せ色
  • 季節の便り_線路脇のコスモス
  • 布袋葵
  • 四季のリレー
  • 棚田を走る

B

コメント7件

おおねここねこ

おおねここねこ

季節感たっぷりの、そして懐かしさを覚える素敵な描写ですね。 はさかけは、此方では見ようと思っても 中々見られなくなってしまいました。

2014年10月15日04時25分

近江源氏

近江源氏

今では殆んど見かけ無くなった稲架に法隆寺の五重塔 古の秋の風物詩の素敵な光景ですね!

2014年10月15日12時16分

hisabo

hisabo

きっと昔からあった景観なんだろうなー……、 そう思いました。

2014年10月15日16時33分

自然堂哲

自然堂哲

七さん、コメントありがとうございます。 瀞ホテル、昼食を食べに行きました。 11時半開店で売切れ次第で閉店になるので、事前に予約しておくか、開店時間ぐらいに行く事お勧めします。 私は開店時間に行きましたが、予約していなかったので、1時間か1時間半待ちました。 待っている間、1階のカフェの上・2階で瀞峡の景色を見たり、地下1階の昔の瀞峡の写真展を見たりして、 時間は潰せます。もちろん外に行って、戻ってくるのもOKです。

2014年10月16日10時31分

seys

seys

美しいですね~!! ありがとうございました。

2014年10月16日22時03分

雷鳴写洛

雷鳴写洛

素敵であります。

2014年10月19日17時35分

酔水亭

酔水亭

このモノクロ表現は、美しさを更に上げているように思います。

2014年11月20日16時03分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された七さんの作品

  • 田植え前_01
  • 千手滝
  • 茜色の法隆寺
  • 仏塔のある風景_法起寺の夕焼け
  • 冬茜の法隆寺
  • 残暑見舞い

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP