岩魚
ファン登録
J
B
潅木の間を縫って流れる湧き水の水路 安曇野の山葵はこれらの水によって育まれる
水面に映る向こう側からちょっとだけ見える光が ステキですね! ひっそりとした静かな場所で岩魚さんが このお写真をそっと撮っているお姿を 想像してしまいます。 これからの季節冷たさが増してきますね。
2014年10月15日00時48分
水色しずくさん ありがとうございます! 目に付くものを何でも撮ってしまうんです(笑 そうだね、こちらは今朝はとても寒い。 もう冬の気配です! 時期に白鳥が飛来するかな………
2014年10月15日06時58分
inkpotさん ありがとうございます! そうですね、信州はこういうところが多いんですが、特にこの安曇野は水も空気も綺麗ですね。 もちろん蕎麦も美味しいです。 もう新蕎麦出ているようです。
2014年10月15日20時52分
pianissimo*さん ありがとうございます! 湧き水は多いですね。 川もあるんですが、川と川の間にも伏流水があります。 信州の中でも一番気に入っているところです。
2014年10月15日20時54分
撮り猿さん ありがとうございます! この辺りは湧き水の川が多くて、このようなところがたくさんあるんですよ。 けっこう熊の通り道にもなっているのではないかと………
2014年10月26日14時37分
岩魚
アマデオさん ありがとうございます! 潅木のトンネル、覗いてみました(笑
2014年10月14日23時18分