写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Trevor Trevor ファン登録

鋼鉄の鷲

鋼鉄の鷲

J

    B

    リバースアダプター使用、 デジタルフィルター:トーンブレイク

    コメント10件

    だいま

    だいま

    ええ?どういうことですか?? リバースアダプター 知らないこといっぱいです カメラは奥がふかいですね~ ガラコぱわー弱いですよね?? なんでだろ?スプレータイプはよわいのかな?

    2009年12月26日19時38分

    Trevor

    Trevor

    だいまさん、ありがとうございます レンズを反対にくっつけているんです。 標準レンズがマクロに変身です 見た目はかっこ悪いですけど、私の暇つぶしアイテム リクオさんのはがんがんはじいていますからね~ それに、カリカリ仕上げですから、絞りMAXですね

    2009年12月26日19時56分

    Usericon_default_small

    渋い! すごい面白い作品ですねー。

    2009年12月26日21時09分

    Trevor

    Trevor

    犬さん、ありがとうございます 使わなくなっていた、ZIPPOライタの模様です 火をつけながら撮ってみたかったんですけど、石もオイルも 切れていて残念

    2009年12月27日21時08分

    だいま

    だいま

    れ、レンズって 反対につけられるんですか?? アダプターみたいなものあるんでしょうか? 今年は 大変おせわになりました^^来年もよろしくです よいお年を!!

    2009年12月30日10時19分

    egurua

    egurua

    リバースですか。 さぞピント薄いんだろうなぁ。 素晴らしい作品です!

    2009年12月30日19時17分

    Trevor

    Trevor

    だいまさん、どうもです レンズフィルターを付けるのと同じように、ねじ込み式のマウントがあります 反対に付けると、焦点距離固定の接写専用レンズになります ズームレンズだと威力倍増するらしいのですがまだ試していません こちらこそよろしく! 初富士期待しています

    2009年12月30日19時35分

    Trevor

    Trevor

    eguruaさん、ありがとうございます 焦点距離固定されてしまうので、レール付の三脚座が欲しくなりますね f1.4では薄すぎて、これはf2.8位まで絞りました。 MC7テレマクロと並ぶ私のお遊びアイテムです。 どちらもはじめは使い方がわからずに悪戦苦闘していました

    2009年12月30日19時43分

    PEACE

    PEACE

    明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 リバースアダブターですかぁ。 プロっぽいですねぇ。 私もやってみようと思いつつ、 クローズアップレンズ止まりです(^^;

    2010年01月03日22時24分

    Trevor

    Trevor

    PEACEさん、明けましておめでとうございます リバースアダプターが安かったので、思わず挑戦してみました 絞りリングの有るズームレンズが欲しくなりますね 安い掘り出し物はないかな~ 本年もよろしくお願いしますm(__)m

    2010年01月04日19時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP