写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

Candle Park

Candle Park

J

    B

    東京・丸の内で催されている「光都東京」のアンビエント・キャンドルパークに行ってきました。カップル・カメラマン・カップル・カメラマン・カップル・時々家族、って感じでした^^;

    コメント29件

    Seaside

    Seaside

    ニュースでやってました^^ 見に行きたかったですがチビが居るのであきらめました^^; とてもキレイな夜景ですね

    2009年12月26日20時05分

    kenz

    kenz

    Seasideさん コメントありがとうございます。 >チビが居るのであきらめました^^; いや、えらい人手でしたので正解かもしれません^^; でも厳しい冷え込みもなく1時間ほど「カップル以外」のカテゴリーに区分され撮影してきました^^

    2009年12月26日20時35分

    Usericon_default_small

    roku

    私も行きました!!! >カップル・カメラマン・カップル・カメラマン・カップル・時々家族。。。 まさにその通りでした。 そして、結構おばさま方もいらっしゃって、これがまたズケズケ人の前に割り込んで来てパシャリパシャリと。。。コラッーーーって(笑

    2009年12月27日12時15分

    hisabo

    hisabo

    そこのふれこみに「インスタレーション」とあったので、 行きたいと思いながら、機を逃してしまいました。 うらやましいです……。

    2009年12月28日10時06分

    まめお

    まめお

    美しいですね〜! ビルの谷間で癒されますね〜・・

    2009年12月28日18時06分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    見どころ満載の作品ですね~!! 蝋燭の灯には安らぎ感があって癒されます(*^-^*)☆

    2009年12月28日19時55分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    火の光って柔らかくていいですね! しかしすごい人だ^^

    2009年12月29日00時13分

    kenz

    kenz

    リクオさん コメントありがとうございます。 >めっちゃ素敵ですね♪ お褒め頂き嬉しいです^^ 実は昨年も来たのですが キャンドルの数は今年の方が多いような気がしました。

    2009年12月30日19時45分

    kenz

    kenz

    rokuさん コメントありがとうございます。 >結構おばさま方もいらっしゃって、これがまたズケズケ rokuさんも行かれましたか^^  そーーなんすよ、無敵のおばちゃんたちは人が カメラ構えてる真ん前に立つは、フラッシュは焚くは、おしりはかくは。。もういいか

    2009年12月30日19時57分

    kenz

    kenz

    清水清太郎さん コメントありがとうございます。 >いろいろな種類の光があって賑やかですね。 そーーなんですよ、 絞り切れてないんですよね、目移りしちゃって。 だから悔しくて”全部入り”をアップしました ^^;

    2009年12月30日20時00分

    kenz

    kenz

    hisaboさん コメントありがとうございます。 実は昨日(12/29)も出掛けましたが、 こちらのキャンドルパークの方は26(土)で終了してしまってました(T_T) また、来年出陣です。

    2009年12月30日20時02分

    kenz

    kenz

    ひろぶぅさん コメントありがとうございます。 >ビルの谷間で癒されますね〜・・ はい!この日はまだ巷の会社は年末年始休暇に入ってなく、 また時間も早めでしたのでビルの夜景も綺麗でした ラッキー (^_^)v

    2009年12月30日20時04分

    kenz

    kenz

    A.T.C.ismさん コメントありがとうございます。 >蝋燭の灯には安らぎ感があって癒されます はい!ゆらゆら揺れるろうそくの火って良いですよね。 風が吹くと消えるものもあり、係の方が火を付けて回ってらっしゃいました。

    2009年12月30日20時08分

    kenz

    kenz

    tigers03v05vさん コメントありがとうございます。 >火の光って柔らかくていいですね! はい!私もそう思います。 なんとかキャンドルの光だけに絞りたかったのですが、 うまくいかず全部入りになってしまいました ^^;

    2009年12月30日20時10分

    hide4021

    hide4021

    イイ写真を撮るには情報収集力と軽いフットワークが必需だということを思い知らされますね。 僕は職場が東京駅から数駅だというのに、忙しさにかまけて出かけることを怠りましたから。 ビルの窓の明かりは見慣れたどこにでもある風景のはずなのに、 無数のキャンドルの背景にすればそれもまた美しく感じられる。 素晴らしい作品だと思います。

    2009年12月30日22時23分

    kenz

    kenz

    hide4021さん コメントありがとうございます。 たくさんたくさんほめて頂き大変嬉しいです!! >イイ写真を撮るには情報収集力と軽いフットワークが必需 そーーですよね。最初の頃は写真は”足で撮る”ものだと思ってました。 それも真です。 でも、最近は「カメラ」と「撮る気」があれば 何気ない普段の生活の中にもおもしろい素材はいっぱいあると感じてます。 これからも皆さまに見て頂ける写真をたくさん撮りたいなぁ。 それでは 良いお年を!

    2009年12月31日09時12分

    ららたん♪

    ららたん♪

    美しいですね~^^☆ 構図も素敵です♪ 優しい光りの色合いに癒されました^^ 素敵な作品を拝見できて嬉しいです♪ 心温まるコメントも頂きありがとうございました^^ 来年も宜しくお願いいたします♪ よいお年を・・^^♪♪

    2009年12月31日10時42分

    kenz

    kenz

    ららたん♪さん コメントありがとうございます。 >素敵な作品を拝見できて嬉しいです♪ うーーそう言って頂けると大変嬉しいです。人混みの中出掛けたかいがありました^^ やさしいろうそくの光と噴水を照らすライトアップの光、ビルの窓からの光に木々のイルミネーション。光のてんこ盛り状態です^^; 今年も後一日、良いお年を。そして来年もよろしくお願い致します(^_^)v

    2009年12月31日10時48分

    旅美

    旅美

    綺麗にライトアップされていたのですね! 行けば良かった・・・(^▽^;) 本年はお世話になりました<(_ _)> 来年も宜しくお願い致します!

    2009年12月31日15時50分

    kenz

    kenz

    旅美さん コメントありがとうございます。 >綺麗にライトアップされていたのですね! はい!綺麗でしたよ^^ でも苦手な人混みの中、うろうろして被写体を絞りきれずに、 えーーい、全部入れちまえ!! って感じでした こちらこそお世話になりました。良いお年を。そして来年もよろしくお願い致します。

    2009年12月31日16時13分

    Tate

    Tate

    光都ですかー。こんな素敵なイベントが、 東京では よくあるのでしょうか? すごい、羨ましいです^^

    2010年01月02日01時22分

    kenz

    kenz

    Tateさん コメントありがとうございます。 このイベントは何年か前から形を変えて 東京駅丸の内付近で催されていたと記憶してます。 でもクリスマスから年末年始にかけて、主立った駅周辺やお台場、六本木など 有名どころに行けば必ず何かやってます。お出かけしてみてはいかがでしょうか^^ 全国のイルミネーションを紹介する下記のようなサイトもあるようです。 http://www.rurubu.com/season/winter/illumination/ でもクリスマスまでが多いようですね。 かくゆう私は新潟県上越市に単身赴任中でして、 月二回の週末の帰宅を利用して立ち寄ったものです。何かきっかけがないとですねぇ(^^;)

    2010年01月02日09時53分

    Usericon_default_small

    サンセブン

    キャンドルと夜景メルヘンチックですね。 迫力があります。

    2010年01月04日21時04分

    kenz

    kenz

    やまびさん こちらにもコメントありがとうございます。 おっと、ビル群ですね。汐留や六本木あたりが良い感じですよ♪ ただ、あまりに対象が広すぎてアングル決めるだけですぐ2~3時間経ってしまいます^^;

    2010年01月04日21時11分

    kenz

    kenz

    サンセブンさん たくさんコメントありがとうございます! >キャンドルと夜景メルヘンチックですね。 お褒め頂き嬉しいです! ただ、キャンドルのすぐ奥には人人人‥‥! 人混み嫌いの私には辛かったです^^;

    2010年01月04日21時13分

    だいま

    だいま

    まだやってますかね? こんなのやってたんですか?

    2010年01月10日01時39分

    kenz

    kenz

    だいまさん コメントありがとうございます。 >まだやってますかね? 残念ながら12/29で終了しました。 毎年少しずつ形を変えてますが、ここ数年は続けて年末に行われたと思います。 確かにあまりテレビ等では宣伝はしてませんでしたね。 都内のJRではポスター等が貼ってあったと記憶してます(たしかJRが協賛してたと思います)。

    2010年01月10日09時40分

    白狐©

    白狐©

    ホントだ、よく見ると人影がスゴイ。 こんなにビルの光があるんだから、もう要らないんじゃ^^ 田舎は明かりがないからさびしくて。

    2010年05月13日21時07分

    kenz

    kenz

    おお! katopeさん 半年ほど前の写真にコメントありがとうございます! あはは、、ハンパ無い数でしょう! 人混み嫌いの私にはチョット辛かったです^^; 都会の灯りは冷たい気がします。 これはユラユラ揺れるろうそくの光で暖かいんですよぉ^^ だから大勢の人が引きつけられるんだと思います!

    2010年05月13日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 澄切 (すみきる)
    • 秋色ストリート
    • A place of solemn prayer
    • 春待ち
    • 雪影 (ゆきかげ)
    • 燦々 (さんさん)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP