写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

まめち まめち ファン登録

魔の山色づく

魔の山色づく

J

  • 尾瀬沼1
  • 早朝の尾瀬
  • 空中線
  • 逆さ燧
  • 朝焼けの至仏山
  • 尾瀬・池塘と木道
  • 漆細工
  • 両神山 秋深まる
  • 踏み跡
  • ササとカエデ
  • クマザサの縦走路
  • 曇天のイメージ2
  • 曇天のイメージ1
  • 暗雲迫る
  • 魔の山色づく
  • 秋の訪れ
  • 鎮魂の鐘
  • 御池小屋テント場
  • 上越の紅葉3
  • 上越の紅葉2
  • 上越の紅葉1
  • 挑戦
  • 無題
  • 東稜
  • サロベツの秋
  • 北限の漁村
  • さいはての航路
  • Untitled
  • 入港2
  • 入港1

B

コメント4件

岩魚

岩魚

谷川岳は魔の山って呼ばれているんですね? でもとても綺麗な山ですね。 これで晴れ上がったときの景色が想像できますね! 行ってみたいなあ……

2014年10月13日17時04分

まめち

まめち

ロッククライミングの聖地として重宝された経緯により、世界一の山岳遭難者数を誇ります。 麓には遭難慰霊碑が立ち並んでいます。 一般登山道は特段危険なものではないのですが、気象条件は厳しく遭難が多い山域であることは変わりありません。 晴れ上がった時は実に美しいですよ。ぜひ訪れてみてください。

2014年10月13日17時39分

usatako

usatako

厳剛新道、マチガ沢ですね。引き込まれるような沢ですね^^

2014年12月01日00時53分

まめち

まめち

usatakoさん この時期は雪に閉ざされているのでしょうね。 写欲をそそられる山です。

2014年12月10日22時59分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたまめちさんの作品

  • 朝焼けの至仏山
  • 黄金のカーペット
  • 上越の紅葉1
  • サロベツの秋
  • 曇天のイメージ2
  • クマザサの縦走路

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP