ハッシー1951
ファン登録
J
B
hattoさん、 そうなんです。8日の皆既月食、パール、9日麓ぱらのダイヤ惨敗でしたので、 一旦帰宅してその日のうちに友人と一緒にリベンジ撮影で出陣。翌朝麓パラのダイヤ富士◎ 霧高原道の駅で凄い夕焼け◎、田貫湖パール富士◎、20時撮影終了。 その後、友人の希望で高ボッチへ140KM移動、山頂の道は凄い霧で視界が10mでした。 こんな感じのリベンジ撮影でした。 いつもお気に入り、コメント有難うございます!!
2014年10月13日15時37分
okojyoさん、 いつも有難うございます。 田貫湖からの距離は車のナビを設定した時、確か約138Km位だったと思います。 流石に運転手の交代が居ないので、撮影を終えて帰宅した時は疲れますね。
2014年10月13日15時43分
MUSASHI 2634さん、 いつもお気に入り、コメント有難うございます。 目の前の雲海が街灯りに照らされ、乳白色に染まりふわふわしている景色はとても幻想的ですね!
2014年10月13日15時55分
yamasurumeさん、 いつもコメント有難うございます。 私もカメラ歴やっと1年です、富士山を撮り始めて10カ月で、 いつか雲海に浮かぶシルエット富士を・・・・やっとこの高ボッチで遂げられました。 本当に素晴らしい情景に出会えた時の喜びは、感激ですね。
2014年10月14日14時14分
Suzutaro208
素敵ですね 雲海の下の夜景見事ですね。 \(^o^)/
2014年10月13日14時08分