たま407
ファン登録
J
B
東京・数寄屋橋の銀座チャンスセンターに並ぶ人々です。 この写真を撮ったのが4年前。最後のフィルム写真になりました。 カメラは銀座・清水商会で8,000円くらいで買ったボロボロのリコーオートハーフだったと思います。そのプリントをリコーGXR P10で複写しました。 フォーカスも甘いし、色褪せた感じが60~70年代初期のハーフカメラという感じです。カメラ好きに「ずいぶん古い写真ですね」と誤解させるほどの、タイムマシンなのです(笑)
プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) 私も京セラのSUMURAIを愛用していました。 当時としてはユニークなカメラでしたからね。 確かに今見るとお粗末な画質だし、小型軽量がセールスポイントだったのにでかくて重いこと(笑)
2014年10月13日18時24分
プーチンパパ
私の最後のフイルム写真は京セラのSAMURAIⅡ、ハーフサイズの カメラにASA400のフィルムを装填して使っていました。出張仕事 の記録用としてよく使いましたね。今見るとひどい画質ですね。
2014年10月13日18時10分