写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽旅人 写楽旅人 ファン登録

粋に

粋に

J

    B

    神楽坂を着物姿で歩く女性、粋ですねえ~! この二人の女性、カメラを構えていたら気を使って左側で待っていてくれました。 "お先に"と言って、通るところを待ち構えてシャッターを押しました^^

    コメント10件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    お母様のお買いものでしょうか? 足袋に素足。 恥ずかしながら、どうするのが正しいのか、わかりません(*_*) ぞうりと下駄? でも、お二人、合ってますよね! お二人の足もと、入れ替えたらおかしいですもの^^

    2014年10月13日00時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    二人とも縦縞の着物。江戸の粋の代名詞。それに永田町の仁志さんのおっしゃる通り、足袋草履に素足下駄。素人さんではなかなかこうはいきません。これはどう見ても神楽坂のお姉さん方ですねえ。写楽さん、いいところを捉まえましたね。背景もきれい。

    2014年10月13日19時36分

    写楽旅人

    写楽旅人

    永田町の仁志さん、こんばんは。 私も何気なく見ていましたが、yoshi.sさんの仰る通り神楽坂スタイルなんですね^^

    2014年10月13日20時30分

    写楽旅人

    写楽旅人

    yoshi.sさん、こんばんは。 これが神楽坂スタイルですか、でも良いタイミングで歩いてくれました。

    2014年10月13日20時31分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽さん いや、スタイルではなく、玄人さんという意味です。つまり芸者衆だと思いますよ。違ってたらごめんなさい。

    2014年10月13日21時47分

    写楽旅人

    写楽旅人

    yoshi.sさん、ありがとうございます。 これは一度飲みに行かなくてはなりませんね^^

    2014年10月13日21時55分

    ninjin

    ninjin

    さすがに花街だったところ昼間でも 玄人さんが素足で闊歩されている・・・

    2014年10月13日23時42分

    写楽旅人

    写楽旅人

    ninjinさん、こんばんは。 神楽坂はさすが華がありますね!

    2014年10月13日23時58分

    キンボウ

    キンボウ

    ああこれは日本でしたね(^.^) 久しぶりの着物姿に憧れますよね〜(^.^)

    2014年10月15日20時52分

    写楽旅人

    写楽旅人

    キンボウさん、おはようございます。 久しぶりに見る着物姿、やはり日本ですね^^

    2014年10月18日09時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽旅人さんの作品

    • 「動きたくないワン!」
    • 香る花
    • 表参道で...⑩
    • 秋の散歩路 ④
    • 秋、ひとりごちて...
    • 淹れる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP