写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

月面を行く Walk on the Moon

月面を行く Walk on the Moon

J

    B

    月のクレーターにも似たタイ・ラーマ9世王立公園内の池に浮かぶ緑のオオオニバスの上を昼下がり、ゆっくりゆっくりと歩く。 魚や巻貝の豊富なこの池では、ヨシゴイさんが過ごすには楽園と言ってもいいのでしょうか。 焦ることなくゆっくり、ゆっくり、まるで月の上を散歩しているかのようにゆったりとしたスピードで。 こんなゆとりが欲しいものですね。

    コメント27件

    501

    501

    タイトルだけを見てムーンウォークをする鳥を想像しちゃいました ^^; ゆっくり歩く鳥もいいですね。餌を取る時は、きっと速く動くのですよね(^^)

    2014年10月12日12時07分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、この手の鳥、基本的に動きが鈍いですね(笑) 不器用と言いますか、鶴や白鳥などと比べるとまるで植物みたいに感情がないような動物に見えてしまいます。 淡々としてますが、BGMがかかると、いきなりムーンウォーク踊り始めますかね(笑)?

    2014年10月12日12時21分

    Seraphim

    Seraphim

    オオオニバスって、見たことあるぅ もちろん、テレビでですけどねぇ(笑) あそこに乗れるんだぁ、すごくない? ヨシゴイ、頭が青いんだねぇ^0^美しい~♪

    2014年10月12日12時34分

    Takechan7

    Takechan7

    seraphimさん、撮影チャンス待ってると、鳩なんかもオオオニバスに空いた穴から水を飲みに来たりしてましたね。 鳥ではヨシゴイ、人間では赤ん坊位であれば乗っかれるみたいですね。 大人はちょっと、、、、、、先ずはダイエットして、オオオニバス5枚重ねくらいでどうにか乗れますかね(笑)?

    2014年10月12日12時48分

    きのまる工房

    きのまる工房

    とても忙しいので、タイ人たちのゆとりを見習いたいです(><)

    2014年10月12日20時08分

    potei

    potei

    言われて見ると、確かにクレーターのイメージですね〜。 カエルとか、色んな生き物で月面シリーズにしたりすると面白いかな?(^^)

    2014年10月12日21時52分

    Zwei

    Zwei

    猫背の人が歩いてるように見えました^^

    2014年10月12日22時22分

    Takechan7

    Takechan7

    yutateraさん、そうですか、やっぱり動物も考えることは一緒なんですね。

    2014年10月13日00時19分

    Takechan7

    Takechan7

    moppyさん、最近のタイ人の若い人達は20年くらい前の昔と違って、時間に厳格な人達が随分と増えましたね。 結構、せかせかした人が多いんですよ。 その昔のいい加減で、失敗仕事があってもいつも「マイペンライ(大丈夫)」って、言う国民性だったのが、今では「いつまでに改善しましょうか?」なんて、言うタイ人が私の周りでは多くて、正直、私の方がオリジナルのタイ人に近いんじゃないのか? なんて、思う時がありますね(笑) ま、日本人よりはゆとりと言うか、いい加減さはまだ残してますが、時代なんですかね? 今時分はタイが段々真面目な国になりつつある変遷期なんでしょうね。 ちょっぴりいい加減な方が面白かったんですけどね(笑)。

    2014年10月13日00時39分

    Takechan7

    Takechan7

    Kちゃんさん、猛禽類に捕まっちゃうんですか? 可哀そうですね、撮影した公園には猛禽類がいないので、安心できるんでしょうね。 しかし、あのスローモーションは憎めませんね。

    2014年10月13日00時41分

    Takechan7

    Takechan7

    poteiさん、クレーターが見えましたか? ついでに「チョXボール月を行く」に題名変更しておきましょうか(笑)?

    2014年10月13日00時43分

    Takechan7

    Takechan7

    Zweiさん、たぶん彼は只今ムーンウォーク練習中の為、低姿勢なのではないでしょうか(笑)? スピンも練習して下さいね(笑)

    2014年10月13日00時46分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    緑のクレーターのオニバスの上を歩く、一羽の鳥、いい表情して歩いてる

    2014年10月13日10時47分

    mayu*

    mayu*

    たまに遊びに来ていただいてとても嬉しく思っています(^^)♪ タイにおられるのですね。 私の友人が暫くそちらにいるので、遊びに行こうかと思っています。 大好きなタイ料理はもちろん、 Takechanさんのお写真拝見させて頂き 野鳥など面白そうなのですごく楽しみ~!!

    2014年10月13日15時51分

    Takechan7

    Takechan7

    北摂(ほくせつ)の麿さん、この鳥いい表情してますね。 無一文でも何とか生きていける事を知っている顔ですね(笑)

    2014年10月13日21時39分

    Takechan7

    Takechan7

    Kiriyamaさん、私のサイトでは全然なにも気にせず、思ったことを思った通りにコメントされて構いません。 お支払いも一切必要ありませんし、言うだけ只だと思います(笑) 写真は、仰るとおり奥が深いですね。 今までは只何となく撮影していたものが、PHOTOHITO掲載の皆さんの作品を毎日拝見し、どうやって撮影するのか想像する事だけでも、夜眠れなくなる時があります。 車のレース写真では、「コンパニオンどうやってくどいたんだろう」とか(笑) 私は自分が撮影する際にはあまり深く考えませんが、皆さんの作品の中には、やはり何某かの思いがあって撮影されたんだろうと、毎度思います。  特に画像編集ソフトを多用せずに撮影技術を多用される方の作品には、拘りを感じますし、深読みしながら知らないうちに毎日、パソコンに睡眠学習している私のお守りをしてもらってます(笑) 皆さんの評価はあまり気にせずに、本作のように敢えて少し斜めになるように構図を設定したり、勝手ながら自分の好きなように撮影してます。 良い写真には、あまり私の場合、縁がないかも知れませんが、楽しい写真を撮りたいなと思ってます。  いつも私の作品に被写体の名前を調べてコメント頂いたり、深く考えてコメント頂きどうも有り難うございます。 また、よろしくお願いします(笑)!

    2014年10月13日22時05分

    Takechan7

    Takechan7

    mayu*さん、コメント頂きどうも有り難うございます。 タイは面白いですよ、私の外国人の同僚達も皆、タイにはまってしまいまして、タイ人の嫁を貰う人が増えました。 ミイラ取りがミイラになったようで、私も生涯タイ暮らしになるのかと心してます。  タイ料理も日本では値段が高いですが、昨年タイで一斉に値上げしたとは言え、まだそれなりに地方では安く美味しく食べられますよ。 アユタヤ観光などは、バンコクから車で1時間少々で行けて、象に乗れたり、象に餌あげ出来たり、小さいですが、観光用の水上マーケットもあり、なんと言っても古い遺跡と多くの装飾がされたお寺群が有名です。  パタヤ、プーケット、チェンマイなどが有名ですが、年末年始であればカウントダウンしながら、「コムローイ」を撮影するのもなかなか乙だと思います。(「コムローイ」でググッてみて下さい、詳細分かると思います) そうですね、マッサージも良いですよ! お楽しみあれ!

    2014年10月13日22時24分

    tetsuzan

    tetsuzan

    お洒落な描写!タイトルもgoodですね~ 特筆すべきは、ヨシゴイさんの佇まいですね。 後ろに滑っていく感じがして面白いです^^

    2014年10月13日23時39分

    Takechan7

    Takechan7

    tetsuzanさん、いつもコメントどうも有り難うございます。 もう少し傾斜させようかとも撮影中考えましたが、そうすると「宇宙遊泳」に題名設定必要かと、止めました(笑)

    2014年10月14日03時43分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    クレーターに見えてきました@@

    2014年10月15日01時48分

    Takechan7

    Takechan7

    ていやぁ天八さん、了解しました。 月面探査用の宇宙服用意しておきましょう(笑)

    2014年10月15日02時03分

    ともともとも

    ともともとも

    大きな葉っぱですね~ ヨシゴイの醸し出す雰囲気とあいまって、すごく面白いです!(^^)!

    2014年10月16日09時25分

    Takechan7

    Takechan7

    ともともともさん、コメントどうも有り難うございます。 楽しい写真を撮影できるよう心がけていますが、また何か面白そうなものを見つけて撮影してきましょう!

    2014年10月16日12時34分

    mayu*

    mayu*

    こんばんは~☆ 勝手に再コメント失礼いたします。 タイってほんとうに!!魅力的ですよね~ 女性美人多し、男性も可愛いし~笑(´▽`*)♪ 友人が夫の仕事の都合で、タイへあと4年間いる予定なので・・ (プール、お手伝いさん付きでセレブしているらしい) その間に絶対行きたいです♪ コムロ~イ☆うわ~~~なんて素敵~~~って感動しました!! たけちゃんセブン!さんもお写真撮れたら見せてくださいね♡

    2014年10月17日21時47分

    Takechan7

    Takechan7

    mayu*さん、毎度コメントどうも有り難うございます。 タイは実はお釜も異常に多いんですよ、しかもどの地方都市でも必ず見かけます。 遠くから目の悪い私に手を振る美人がいて、誰だろうと思ったら、お釜ちゃんで、彼?が、喋らなければ女性だと疑いなく信じていましたね。 日本人がタイに行くと、一般的にタイ人は丁寧に対応してくれますので、有り難いですよね。 私の場合、日本の会社に勤務していませんので、セルフお手伝いさん、兼運転手やってます(笑)  タイの見どころは「コムローイ」の他にも色々有りますよ、お買いもの(タイシルク、銀細工、ほぼ24金の宝飾品、革製品、季節のフルーツ、発売後しばらく時間が経過したレンズが日本より少し安い、中国製三脚が結構安い、SDカードは日本とあまり値段は変わりませんね、など)観光するなら楽しいと思います。 コムローイ撮影できるよう、年末年始の私の仕事をちゃんと片づてくれるよう、うちの外国人メンバーへ言っておきます(笑)

    2014年10月18日00時21分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年10月25日14時34分

    Takechan7

    Takechan7

    うさぎの名前はミーコさん、いつもご訪問有難うございます。 また素敵な作品拝見させて下さい、宜しくお願い致します。

    2014年10月25日22時31分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • 静寂と群れ
    • きらめきの人
    • 我が家の緑超特急 My Sweet Home Green Express ~ 速
    • 蝶の気持ち
    • 空いてる吸い放題
    • 純真爛漫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP