チームこむぎ
ファン登録
J
B
公園の側道に停めてあったミニクーパー。 この車、絵になるなあと思いつつ、撮影して眺めていました。
millet240さん コメントありがとうございます♪ 実は、ナンバー知らないんです、撮影するときから ナンバーが入らないように撮りました。 もしかして、millet240さんのお車だったかな(#^.^#)
2014年10月11日21時55分
3232(ミニミニ)にされているオーナーさんが多いようですね♪ 知り合いが乗ってましたが、燃費が悪く、調子も良くないと手放しました(^_^;) 日本車には無いデザインには惹かれますが、わたしは、やはり日本車に乗ります(^_-)-☆
2014年10月11日22時00分
daibutsuさん コメントありがとうございます♪ ごろ合わせだったのですね! 燃費も調子も良くないって、そんな車だったんですか(^_^.) これが、セカンドカーで、機械いじりの好きな方なら、大丈夫なんでしょうね。
2014年10月12日22時51分
CoronLalaさん コメントありがとうございます♪ 購入候補!それほど、みなさんが惹かれてる車、絵になりますもん(*^。^*) 手がかかるけど面白いミニクーパーか、手のかからない国産車かどちらを選ぶかですね。
2014年10月12日22時53分
MixNutsさん コメントありがとうございます♪ MixNutsさん、たしかアルファロメオにも乗りたかったのですね。 このミニクーパー、これからでも乗ってみてほしいですが、 おばあちゃんがこの赤いミクーパーに乗ってたら、かっこいいなあ(*^。^*)
2014年10月12日22時57分
くわもんさん コメントありがとうございます♪ 詳しいのですね、マルチリンク式というのがあるんですね。 勉強になりました。 加速するときに、働くやつでしたね、スーパーチャージャ! 価格も高そうですが、面白そうな車なんだなあと思います(*^_^*)
2014年10月13日18時43分
millet240
ナンバー隠してあるけど、 3298なんじゃない?(笑)
2014年10月11日21時48分