写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yamasan2073 yamasan2073 ファン登録

期間限定

期間限定

J

    B

    道頓堀の名物グリコの看板が現在リニューアル中につき、期間限定で綾瀬はるかバージョンが公開中です。 残念なのは電飾が無くて少し暗いこと。 最近流行の自分撮り用のスマホのアームを使って記念撮影をする若者がたくさん居ましたが、殆どの人は喋る言葉は日本語ではありませんでした。最近の道頓堀や日本橋、いったいここはどこの国やねん?!と言いたくなることがあります。

    コメント21件

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    活気を感じます^^

    2014年10月11日00時03分

    yamasan2073

    yamasan2073

    ていやぁ天八さん、こんばんは。 ここは自分がまだ20代の頃から殆ど雰囲気変わってないですね。その頃もこの写真のようにたくさんの若者で賑わっていました。 ある意味凄い場所です。

    2014年10月11日00時06分

    inkpot

    inkpot

    日本の観光地、本当に外国人が多くなりましたね。箱根の大涌谷は90%位が外国人ですよ。

    2014年10月11日07時02分

    yamasan2073

    yamasan2073

    Inkpotさん、おはようございます。 大阪だけでなく奈良へ行っても外国人観光客、特にアジア系の方達が異常に目立っています。 残念ながら何処で会う方達もマナーがとても悪くて閉口しますがT_T 都心部だけでなく明日香村など郊外でもたくさん見かけますね。 日本の良さが評価されているのでしょうね(^^)

    2014年10月11日07時55分

    yamasan2073

    yamasan2073

    TEZUさん、おはようございます。 赤い服バージョン! それは初耳ですね(^^) それも見たいですね。 道頓堀川の電飾は夜でないとその雰囲気は伝わらないですね。 でもこの看板だけが電飾が無いためにかなり暗いんですよね^^; 期間限定の看板にそこまで望むのは無理とわかりつつもちょっと不満です。 見ないと後悔しますよ(^^)なにせ期間限定ですからね(^o^)

    2014年10月11日08時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    賑わっていますね~ 永久保存版にしてほしい気がしています(^_^)

    2014年10月11日08時44分

    yamasan2073

    yamasan2073

    Teddy_yさん、おはようございます。(^^) 電飾さえ付けてくれればこのままでも良いですね(^o^) 普段は人混みが嫌いで近寄らない自分も吊られて来ましたから人寄せ効果は有りますね(^o^)

    2014年10月11日08時52分

    Takechan7

    Takechan7

    昨日、うちのニコニコしたタイ人スタッフから呼び止められて、話を聞いてみると、Air Asiaの日本行きパッケージ旅行がなんと4泊5日東京・大阪で8.5万円程度(航空券代+宿泊代+電車代)と、驚きの価格でした。 道頓堀に外国人が増えるわけですよね。

    2014年10月11日09時28分

    yamasan2073

    yamasan2073

    Takechan7さん、おはようございます。 全部込みでその値段ですか‼ 安いですね〜(^^) どおりでアジア系の方達多いはずですわ(^^) 今は関西圏はどこへ行っても必ずマナーのよろしくない彼等が通りいっぱいに拡がって歩いていますからね^^; 旅の恥はかき捨てはやめようよと言いたいですが。

    2014年10月11日09時40分

    大目付

    大目付

    かに道楽の蟹の看板、グリコの看板は大阪ミナミ、道頓堀の象徴ですね。

    2014年10月11日10時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    え~っ、どこかで見たかと思ったら、有名女優さんでしたか。 これは宣伝効果大ですね。

    2014年10月11日10時33分

    yamasan2073

    yamasan2073

    大目付さん、おはようございます。 大阪人には当たり前のシンボルですが 海外でも有名になっているのでしょうね(^o^) 撮影中、観光客の記念撮影が絶えませんでしたね(^^) キタよりもミナミ、特にこの道頓堀は最も大阪らしい場所だと思います。

    2014年10月11日10時43分

    yamasan2073

    yamasan2073

    おおねここねこさん、おはようございます。 大阪人らしい発想だと思います。 それに乗った綾瀬はるかもなかなかですね(^o^)

    2014年10月11日10時44分

    Tate

    Tate

    富士山に行ったときも圧倒的に外国人のかたが多かったです。 最近の日本人は どこで何をしてるのでしょうね^^;

    2014年10月11日11時25分

    yamasan2073

    yamasan2073

    Tateさん、こんにちは(^^) 日本人は遊び方、余暇の過ごし方が下手なのか?忘れてしまったのか? 春や秋の日和の良い日にイオンモールやテーマパークで散財するなど自分には有り得ない選択肢ですが、案外そんな過ごし方が主流なのかもしれないですね。 人生を楽しむ事に関しては日本人は観光客の方達より不器用かもしれませんね。 カメラ片手に表に出れば新しい世界が拡がっているのですが、どなたも中々乗ってきてくれませんね^^;

    2014年10月11日11時42分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    面白いけど、はっきりいって綾瀬はるかでは似合わないと思う(^_^;)

    2014年10月11日18時46分

    りん+

    りん+

    綾瀬さんの天然ぶりがよくわかる。 普通やんないよな。

    2014年10月11日19時27分

    yamasan2073

    yamasan2073

    ぶらさんぽさん、こんばんは(^^) 言ってしまわれましたね^^; 違和感バリバリなのは狙ってやっているのかもしれないですよ(^^)

    2014年10月12日00時13分

    yamasan2073

    yamasan2073

    りん+さん、こんばんは(^^) 仕事選べよな!と突っ込み入れたくなりますね^^; 大した根性だと思います(^^)

    2014年10月12日00時14分

    Seraphim

    Seraphim

    めっちゃ明るくて、ええなぁ^0^元気が出るわぁ

    2014年10月12日22時31分

    yamasan2073

    yamasan2073

    seraphimさん、こんばんは。 いまケーブルテレビで「仁」を見ているんですが、綾瀬はるか良いですね。 大した役者根性だと思います。元気貰えますよね。

    2014年10月12日23時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyamasan2073さんの作品

    • 高畑町初夏
    • 夕暮れの公園④
    • 室生寺の初夏①
    • 長谷寺冬景④
    • 入江泰吉旧邸
    • 空き缶風車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP