旅美
ファン登録
J
B
東京湾クルーズ SYMPHONY からのレインボーブリッジの眺め 綺麗でした(^-^)/
@yukimaro さんへ いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)> 屋形船・・・(^_^;) 一応大きなクルーザーでした(^^ゞ どちらにせよ贅沢に過ごしました(^-^)
2009年12月25日00時57分
レインボーブリッジでしたか。全体像と色を見てると きれいな~と思いますが、橋脚の部分をC.U.して見ると 巨大さ、雄大さも感じられますね。 「レインボーブリッジ、封鎖出来ませーン!!」
2009年12月27日11時24分
★ 不出来なパパさんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ 私も初めて下から眺めました 良かったですよ(⌒∇⌒) ★ Take&Lab さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ 橋脚部分のアップは船からしか見れないので貴重な経験をしましたv(=∩_∩=) ★ らふぁ さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ 自分でも言うのも変ですが… かなりロマンティックに過ごしました(〃∇〃) ★ TONY さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ めったに見れない下からのアングル、綺麗でしたよ~(^^) ★ だいま さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ ヘリもやってみたいですね~! でも…ちょっと金額が(^▽^;) ★ KEN'Z さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ お楽しみ頂けましたか?(^v^) 私も楽しみました! ★ マリン さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ お褒めの言葉ありがとうございます(^▽^)/ 嬉しいです! ★ VOLKSWAGEN さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ 美しい建築技術でした! 橋を下から眺めるのもいいものでした(*^-^) ★ Seaside さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ この時期限定のレインボーカラー楽しみました(^▽^)/ ★ hikaruv7 さんへ ご訪問&コメント感謝します(^^♪ 橋脚部は間近で見ると圧巻でしたよ~!
2009年12月31日08時38分
橋が好きなので、構造物(鉄骨)が見える写真に グっときました。補強のための組み合わせが結果 的に芸術的にも美しいというのが、いわゆる機能美 なんだろうなーと思いました。
2010年01月01日16時39分
soucraft さんへ ご訪問&コメントありがとうございます<(_ _)> 幾何学模様素敵ですよね(^^♪ 船に乗らなきゃ撮れない一枚を堪能していただき嬉しいです(^^♪
2010年01月02日08時40分
roku
まだタイトル付いてない(笑 これですね、屋形船から見たレインボーブリッジ^^ アップで見ても格好いいですね~ 虹橋(^_-)-☆
2009年12月25日00時16分