写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

秋深まり行く

秋深まり行く

J

    B

     今年は残暑がほとんどなくて、北や高山の紅葉の便りも早いようです。 鎌倉でも、やはり季節の進みが例年に比し、少し早い感じが致します。 秋の深まりを感じるものを何枚かUPして行きます。 海蔵寺の萩の階段。雨に打たれ萩は終息に。 春にも紅を見せてくれた出猩々と言う楓でしょうか、少しづつ紅を増し、 傍らのどうだんつつじも色合いを増してきた感じが致します。 石畳を少し斜め構図で、萩の階段の先に雨で濡れた山門と、 その奥にたたまれていない和傘の紅を。

    コメント25件

    Erica20

    Erica20

    本当に秋深まり行くですね 見て落ち着きますね。 米沢の滑川大滝に行ってきましたが紅葉なってなくガッカリ

    2014年10月10日06時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    色付き始めた草木に風情を感じさせられます。 落ち着きのある佇まいを見せる素敵な光景ですね。

    2014年10月10日09時34分

    カニサガ

    カニサガ

    落ち着きのある雰囲気が漂う中に、雨に打たれた萩等の緑が煌めき・ 焼けだした葉色に初秋の和みを感じ素敵ですねぇ~~

    2014年10月10日09時48分

    kachikoh

    kachikoh

    石畳からの奥行き感が素晴らしいです。 ちら見せの紅傘もいいですね。 今年は残暑がなかったので紅葉が早まりそうですが、 度重なる台風が怖いですね。 苔盆の写真に過分なお言葉恐縮です。 最近は富士山撮影が忙しく盆栽製作とその撮影ができていません。 とにかく時間が欲しいです。それはみなさんも一緒ですね。 期待に添えるかどうかわかりませんがまた製作しましたらアップ致しますので、 覗いて見て下さい。いつもありがとうございます。

    2014年10月10日09時55分

    Seraphim

    Seraphim

    紅葉が進み、花色も残る中、赤い和傘がとても印象的ですね。^v^

    2014年10月10日10時08分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    いつの時期もなにか風情の感じられる古刹ですね。 そういう変化のある佇まいをよく観察していらっしゃる。

    2014年10月10日10時10分

    七

    先日アップされていた萩の石段ですね。 このこじんまりした感じがいいですね。 大好きな雰囲気です。

    2014年10月10日12時42分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    少しずつ深まる秋の風情を感じる一枚 いいですねぇ(*^_^*) 奥の紅色傘も、緑の中の差し色で素敵ですね♪

    2014年10月10日12時44分

    hisabo

    hisabo

    定点観測的な印象も感じる、既視感のある光景、 季節による変化も楽しませてくれます。

    2014年10月10日13時06分

    近江源氏

    近江源氏

    秋風に少しずつ色付く秋の深まりゆく 風情を感じる素敵な作品ですね!

    2014年10月10日13時48分

    diminish

    diminish

    深まりつつある秋の装いと 和の情景が良く似合いますね!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2014年10月10日15時47分

    リストリン

    リストリン

    山門の秋。絵になりますね! 淡く色づく秋色が錦秋の極彩色に 彩られる山門の姿を想像すると ワクワクしますね。

    2014年10月10日16時58分

    shokora

    shokora

    色ついてくると、だいぶ印象が変わりますね。 変わりゆく季節、これからの紅葉への期待感•••• いいですね!

    2014年10月10日17時47分

    kittenish

    kittenish

    縦での構図での素敵な佇まいですね 色付き始まるこの色合いもいい感じですね。

    2014年10月10日17時57分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    なんだろう?不思議と魅かれる作品です。 お寺の佇まいを熟知したおおねここねこさんらしい作品ですね。

    2014年10月10日18時11分

    jaokissa

    jaokissa

    モミジ、ハギ、ドウダンと、秋を感じるために配置された ような感じですね。 少しずつ、秋が深まりつつありますね。

    2014年10月10日18時25分

    sokaji

    sokaji

    深まる秋を感じさせる素敵な切り取りですね。 今年の紅葉は早そうなので、見逃さないようにしなければ・・・

    2014年10月10日18時57分

    167MT

    167MT

    一雨ごとに深まりゆく秋を感じますね。 夏と冬の間に秋が入ることで人生が豊かに なるような気がします。人々の気質にも 影響しているような...

    2014年10月10日19時33分

    ninjin

    ninjin

    木々は季節に応じてその色を変えますが、 石畳の変わらぬ姿が風景の重しとなって 落ち着きを漂わせますね

    2014年10月10日21時05分

    よねまる

    よねまる

    しっとりとした秋、いいですねぇ。寺院ならではの 趣を感じます。

    2014年10月10日21時16分

    日吉丸

    日吉丸

    高いアングルに 深まる秋を・・。 石畳の風情が なんともいい味わいですね。

    2014年10月11日11時16分

    バライタ

    バライタ

    残暑厳しい九月が数年続きましたが、今年は早めにしのぎやすく成って 「ヨカッタヨカッタ」と思いきや、大きな台風の当たり年みたいですね。  夏の頃は雨が多くていつもより緑が濃い気がいたしますが・・・この階段 少し散髪しないと歩きにくそうですね(^^)

    2014年10月11日14時40分

    m-hill

    m-hill

    落ち着いて、しっとりとした雰囲気が素敵ですね(^^

    2014年10月11日23時06分

    juntarou

    juntarou

    海蔵寺、初めて拝見しますが鎌倉らしい、風情のある山門ですね。 雨と秋がお似合いの雰囲気があります。これから更に秋が深まると 楽しみな場所ですね。

    2014年10月13日17時16分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    お寺さんの風情ある切り撮り素敵です。 そういえば今年は残暑らしき時期がほとんどなかったですね・・・ 紅葉の時期は逃さないようにしなければ、、、

    2014年10月14日00時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 黄落の旅立ち
    • 眠らぬ工場
    • 鉄瓶の詩
    • 黄葉日和
    • 一瞬の光条
    • 可愛い訪問者

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP