写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

曳きあい

曳きあい

J

    B

    10月1日放生津八幡宮の秋季例大祭「新湊曳山まつり」 夜の提灯山に装いを整えて13基の曳山が曳きあいました。

    コメント15件

    yosshy99837

    yosshy99837

    スピード感ありますね~!

    2014年10月10日06時44分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    この動きを描写した臨場感、素晴らしいですね。

    2014年10月10日06時44分

    hide's

    hide's

    見た瞬間、わ~!!!って感じで、見入ってしまいました。 素晴らしい、動き・躍動感が伝わってきます。(^^)/

    2014年10月10日08時27分

    ケミコ

    ケミコ

    動感表現、カッコいいですね(^^)でも鮮明な所は鮮明で、素晴らしい♪

    2014年10月10日08時45分

    カニサガ

    カニサガ

    激しい曳きあいで臨場感・スピード感が凄い!!

    2014年10月10日09時25分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    お~~~これは素晴らしい作品^^ 躍動感が半端ないですね^^

    2014年10月10日18時46分

    そらのぶ

    そらのぶ

    躍動感溢れる切取り素晴らしいですね~! ^^)//

    2014年10月10日22時24分

    sarasara330

    sarasara330

    おっとっと、これ又、素晴らしい! 決まってますね。 上手いな〜。

    2014年10月10日22時31分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ぶっ飛びました^^ こりゃ凄い描写されますね。 迫力満点です!

    2014年10月11日00時52分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    凄いなぁ!

    2014年10月11日01時49分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    凄い描写ですね。素晴らしいです。

    2014年10月12日14時30分

    楓子

    楓子

    これはどのようになっているのでしょうか。 お祭りですから楽しく、迫力ありでいいですね!。

    2014年10月12日22時23分

    スリーピー

    スリーピー

    あ!・・・竿灯だ。竿灯が山車の上に乗っている・・・。 提灯で稲穂をかたどるという発想は、当たり前と言えばそうですね。祝祭という意味でも。 それを一人で保持する方向に行ったのが竿灯なのでしょう。 それにしても、不思議な絵ですね。風ひとつ無かったののでしょうか?

    2014年10月13日02時27分

    Tomo ♫

    Tomo ♫

    幻想的な光の描写の美しさにウットリです! さすがの一枚ですね。素晴らしいです♫

    2014年10月13日16時09分

    izzuo119

    izzuo119

    凄い画ですね~。 迫力が伝わります。(^^)/

    2014年10月13日18時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 灯ろう流し
    • 結ぶ
    • おんな踊り
    • 桜浪漫 in KANAZAWA
    • おわら風の盆
    • 新緑を疾走

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP