写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naon naon ファン登録

躍動する朝

躍動する朝

J

    B

    もう、1ヶ月近く富士山に逢えていません! 禁断症状もそろそろピークに達します。 蔵から、荒れて流れる雲海と新たな1日の始まりの夜明けを 躍動感あるイメージで…

    コメント27件

    SORAN92

    SORAN92

    素晴らしい情景ですね~ 僕も、一か月近く逢っていないので限界です... 明日から所要で東京へ向かうので、 早目に出発して、ちょっとだけ逢ってきます^^

    2014年10月10日04時42分

    hiro0422

    hiro0422

    撮影に出られないのはストレスたまるりますね~ しかし在庫にもいい作品が眠ってますね、蔵出しでまだしばらくアップできそうですね~

    2014年10月10日06時21分

    naon

    naon

    SORAN92さん、コメントありがとうございます! 明日ですか、いいですね♪ 紅葉も進んでいるようですよ。 相当激混みが予想されます。くれぐれも道中お気を付けて。

    2014年10月10日08時08分

    naon

    naon

    hiro0422さん、コメントありがとうございます! ストレス、もう限界です!! 次の休み、家内の猛反対を押しきって出撃しようか悩んでいます。 3週連続の出撃は、ちとマズイかも…

    2014年10月10日08時12分

    naon

    naon

    PHOTOGAKUさん、コメントありがとうございます! 台風19号、相当な勢力のようですね、注意したいですね。 18号のような被害や御嶽山の救出活動への影響が心配です。

    2014年10月10日08時17分

    kachikoh

    kachikoh

    禁断症状ですか〜 早めの治療が必要ですね。特効薬はありません。 ライブカメラを毎日確認してできるだけ早く富士山に会いに行ってください。 私も手が震え出しています。急がねば(笑) 紅葉シーズンはあっと言う間に去って行きますね。今年は残暑が無かったので 紅葉が早まっている感じがします。この場所で紅葉を絡めて撮れるポイントが数カ所あると思います。 河口湖のもみじはいいですね。何処かの富士山でお会いしましょう(^O^☆♪

    2014年10月10日08時35分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な病気が流行っている様ですね! 感染しない様に気を付けないといかんですが、空気感染しそうです(笑)

    2014年10月10日13時21分

    BOTAN

    BOTAN

    今日逢って来ました(^^; 夕方まで粘れば・・・と超後悔しましたがw やっぱりここは雲海あっての絶景ポイントですね! 広角でのバランスがとっても素敵です♪

    2014年10月10日20時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    朝日に力を頂ける、素敵な描写。 有難うございます。

    2014年10月10日21時05分

    naon

    naon

    Kachikohさん、コメントありがとうございます! この週末はコンディション良さそうですね。 どこか行かれていることでしょう。 また、台風が近付いていて、私は暫く逢えそうにありませんね。 何処かの富士山で会えるのを楽しみにしています。

    2014年10月11日07時03分

    naon

    naon

    三重のN局さん、コメントありがとうございます! お気付きでないですか? 既に富士登山で感染されていますよ(笑)! 今は潜伏期間中、富士の冠雪を見ると発症しちゃいます(笑)!

    2014年10月11日07時12分

    naon

    naon

    BOTANさん、コメントありがとうございます! 羨ましいです! 私は、台風が近付いていてまた逢えそうにありません… 紅葉のシーズンが、過ぎ去ってしまう…

    2014年10月11日07時24分

    naon

    naon

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます! 来週も逢えそうにありませんので、 暫く皆さまの作品を見せて頂き、 ストレスを発散させていただきます^^

    2014年10月11日07時32分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    いつもいつも素晴らしい作品をありがとうございます!^_^ 羨ましい被写体ですー!!! 話は変わりますが、 NikonボディはD810とポートレートで使用する主要短と、 F2.8ズームレンズは揃えました! しかしCanonレンズは1本も売却していませんし、 Canonからもあと少しで高画素ボディが発売されるのも決まって? ますし、NikonもCanonも共にこれからも被写体にあわせたり、 撮影条件に見合った機材を使いたいと思います! 価格の板でも他社を中傷するコメントを色々みますが、 好みやカメラマンの経験でも機材のポテンシャルは変わりますしね! 良い写真を撮りたい気持ちはみんな同じですからね!^_^

    2014年10月11日10時38分

    punta

    punta

    この写真がお蔵に入っていたのですか!!  絞りを効かせた朝の素敵な情景ですね。

    2014年10月11日11時36分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    超高級な宝がたくさんしまってある蔵ですねー!! もっと出しちゃいましょう!!(笑)

    2014年10月11日17時30分

    梵天丸

    梵天丸

    はは^^重症ですね・・ という私も何か撮りたいものが ない時は富士に会いに行くことが 多いので自覚症状がないだけかも しれません^^ そろそろ冠雪がある頃、 楽しみですね。

    2014年10月11日21時29分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    雲海素敵ですね。 まだこんな素敵な眺めに出会ってませんがいつかはこんな眺めを堪能してみたいです。

    2014年10月12日01時03分

    button

    button

    素晴らしい絵ですね。

    2014年10月12日15時30分

    naon

    naon

    いつもありがとうさん、コメントありがとうございます! Canonユーザーの憧れの1DXでの素敵な作品に惚れ惚れしていましたので、 Nikon機に乗り換えられたのかとびっくり! 勘違いしてしまいました。 決してNikon機を中傷するつもりではありませんよ(笑)。 被写体や場面で使い分けられるとのことで、また素敵な作品を楽しみにしています^^

    2014年10月13日09時44分

    naon

    naon

    puntaさん、コメントありがとうございます! 1日の始まりの朝、元気を出して頂きたかったので、アップしました! (うそです^^)本当は元気が欲しいのは私でした…

    2014年10月13日09時49分

    naon

    naon

    ハラチャン♪さん、コメントありがとうございます! 皆様にお見せできるようなお宝は、残念ながらありません… もっともっと素敵な作品を撮れるよう、がんばらなくっちゃ!

    2014年10月13日09時51分

    naon

    naon

    梵天丸さん、コメントありがとうございます! 仰るとおり、相当きちゃっていますね… 今日もお天気悪く、明日から台風です。 紅葉と富士のコラボ… 今年はダメかも…

    2014年10月13日09時54分

    naon

    naon

    ねえ●●やまっちさん、コメントありがとうございます! このときは、大雲海に大興奮でした! 最高のひとときでした。私もまた逢いたいです!

    2014年10月13日09時59分

    naon

    naon

    buttonさん、コメントありがとうございます! また、皆様に喜んで頂けるような作品を撮れるよう頑張ります! でも、逢えない…

    2014年10月13日10時04分

    写楽旅人

    写楽旅人

    いつもながら素晴らしい富士の光景、これは病み付きになりますね^^ でも奥様も大切に… 

    2014年10月13日19時48分

    naon

    naon

    写楽旅人さん、コメントありがとうございます! 素敵ですよね、病み付きどころでなくもう、ビョーキです^^ 仰るとおり、家族はあっての自分です。大切にしなくては。 ありがとうございます。

    2014年10月14日08時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaonさんの作品

    • ふじむらさき
    • それぞれの時間
    • 燃える表銀座
    • 見上げれば、✳︎キラキラ✳︎
    • 今年は予約制
    • 続く路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP