写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

赤レンガ倉庫 #3

赤レンガ倉庫 #3

J

    B

    福井県の赤レンガ倉庫です。 残念ながら工事中で、建物の周りにフェンスが張られていたので、 構図は限られましたけど。 EPSONの新しいスキャナーが届いたので再スキャンしてみました。 ピントがちょっと良くなったような気もしないでもないですが、 大きな違いは分かりませんでした。 Hassel 500C C Planar 80mm NonT* T-MAX100

    コメント21件

    aniter

    aniter

    やっぱ中判は凄いですね。 ただいまその新しいスキャナでスキャン中(笑 ウチでは劇的に変わりました。 今までいったい何してたんだろう?と思うくらいにクリヤです(泣 35mmフィルム、特に変態フィルムの端っこ、 反り返ったとこなんか号泣モンです。 ただ、、、 静電気の影響でしょうか? アクリル板に付いたホコリの処理が大変です^^;

    2014年10月10日01時11分

    esuqu1

    esuqu1

    うわっ、ワニの身体みたいな迫力!これなら良いバックが出来そうですね・・・・ って、全然赤くないしーーーっ(* ̄∇ ̄*) しっかし、難しい構図に果敢にチャレンジされましたねー^^ スクエアにこう撮るかぁ~どうしても真正面からのカットになってしまいそうな場所を 偶然三脚がこけたときに写ったという写真だそうですが、ナイスアングルですね♪

    2014年10月10日02時11分

    いせき

    いせき

    緻密な表現で美しいです^^

    2014年10月10日08時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    このもともとの姿を想像しながら。 人の造った煉瓦造りの建物。 そこに、つたが何年もかけて根を張って行く。 時の移りを感じます。

    2014年10月10日08時47分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 確かに反り返りの激しいフィルム・・・、 特にEFKEとかのキャンは楽になりそうですね。 前の970と比べてみましたけど、 スキャンの結果自体はあまり変わらなかったです。 私はホコリは塗装用の刷毛を使って取ってます。 ちょっと硬めの刷毛でなぞると結構きれいに取れますよ。 後はブロアーでシューでOKです。

    2014年10月10日10時10分

    Sniper77

    Sniper77

    esuquさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 ワニって何ですかワニって。 これは蔦の絡まる素敵な赤レンガ倉庫じゃないですか♪ 折角行ったのに、バリケードを見た時は唖然としましたよ(笑) 一部だけじゃなくって建物全体をぐるっと覆っていましたからね。 言われてみれば、 確かに脚立から倒れそうになった時の撮ったアングルにも見えます(笑)

    2014年10月10日10時30分

    Sniper77

    Sniper77

    nekomimiさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 昨日は興奮してなかなか寝られませんでした(笑) 私もレンガって好きなんですよね。 このあたりだと赤レンガ倉庫ってどこにあるんですかね? 柔らかいのはフィルムの性能ではなくて、 レンズ性能の方が大きいと思います。 古いレンズなのでコーティングが弱くて、 陽が入るとハレちゃうんですよね。

    2014年10月10日10時33分

    Sniper77

    Sniper77

    いせきさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 やっぱりフィルムと言えども、 きっちりと露出があった中判の描写は侮れないですね。

    2014年10月10日10時34分

    Sniper77

    Sniper77

    AEGさん、おはようございます。 コメントありがとございます。 はい、元が良いときっちりとスキャンできます。 これはセンスではなくって露出の話です(笑) でも元が悪いとそれなりの仕上がりになりますけど。 今回は結構精密な解像度でスキャンしてみましたので、 拡大するとすごく良く写っているのが分かると思います。 是非Nikonのフィルムカメラで撮ってみてください。 AEGさんのフィルム作品、楽しみにしていますからね♪

    2014年10月10日10時37分

    Sniper77

    Sniper77

    おおねここねこさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 こういう古い建物の歴史は私の年齢よりも歴史があります。 又こうして修復すれば私の寿命のもっと先まで歴史を刻んでいくんですよね。 そう思うと、今を大事に撮っておかないとダメですね。

    2014年10月10日10時40分

    dango

    dango

    Sniper77さん、どうしたの? 暫くの休憩なんでしょうか? なにもなければいいですが、まさか私の書き込みで気分を害したとか、、、(汗)

    2014年10月10日12時19分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、こんにちは。 これは前から決めていた事なのでdangoさんのコメントとかは全然関係ありませんよ。 それよりdangoさんにはいつも楽めるコメントを頂いて感謝しています。 又帰ってきたときにはちゃんと覚えておいてくださいね(意味深)

    2014年10月10日12時26分

    dango

    dango

    そうでしたか、、、なんだか寂しいですが、そういう理由では仕方ありませんね。 大須でのオフ会は楽しい思い出でした、本当にありがとうございました。 私もいつまでここで活動できるかわかりませんが、また戻ってきた時に 再会できるといいですね。(涙目)

    2014年10月10日12時34分

    fの寫眞

    fの寫眞

    まずは、1000枚達成おめでとうございます! 今回の旅は、遠い所への旅になりそうですか... とても複雑な心境ではありますが、よい旅を~いっぱいいっぱい〝enjoy”してくださいね♪ そしてまたいつか逢えますよね? まだまだ教えてもらいたいことがいっぱいありますから ^^

    2014年10月10日18時26分

    mint55

    mint55

    素晴らしい描写にびっくりしております(^_^)v これはどちらの赤レンガですか~? とても味わい深いです(^_^)v さすがですね!  1000枚~おめでとうございます(^_^)v 可愛くてもうメロメロになりました^^ キジトラちゃん、家のコタロウと一緒ですね♪ そっくりです(^^♪ 旅に出られるって。。横浜の赤レンガですか~? 私もゆっくり行ってみたいです^^; でも、、きっとすぐに帰ってこられるんでしょ?? お待ちしています~~(^_^)v

    2014年10月10日19時53分

    Em7

    Em7

    赤レンガ倉庫って、結構あっちこっちにあるんですね? 横浜だけかと思っていたのですが、函館にもあるの、知らなかったんですよ~。 なんだかノスタルジックな気分にされるレンガ倉庫。 函館でも撮ってみようとおもいつつ、時間もなく、切取も思いうかばず・・・でした。(^_^;)

    2014年10月12日10時06分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、おはようございます。 3日間でしたが、寂しがらせてすいませんでした(笑) 週末の大須のオフ会も楽しかったですよ。 nekomimiさんは使い慣れないカメラで頑張って撮ってらっしゃいました。 もう戻ってきましたので又よろしくお願いいたします(笑)

    2014年10月14日07時55分

    Sniper77

    Sniper77

    AEGさん、おはようございます。 お祝いのコメントありがとうございます。 そしてただいまです♪ 3連休旅に出ておりました(笑) 又よろしくお願いいたします。

    2014年10月14日07時56分

    Sniper77

    Sniper77

    fの寫眞さん、おはようございます。 お祝いのコメントありがとうございます。 今回は、江の島鎌倉の旅でした♪ 江の島が、陽だまりの彼女って言う映画のロケ地で、 娘が行ってみたいって事だったので出掛けてきました。 江の島は坂道が多くて老体にはとっても大変でした。 寂しがらせて申し訳ありませんでしたが、 又よろしくお願いいたします<m(__)m>

    2014年10月14日08時08分

    Sniper77

    Sniper77

    mintさん、おはようございます。 お祝いのコメントありがとうございました。 ほんと、中判は良く写りますよ。 なのでポートレートを撮ってもらう時は、 中判で撮ってもらうのは避けた方が良いかもしれないです(爆 旅は・・・横浜は横浜でしたけど、 江の島と鎌倉に行ってまいりました。 江の島にはいたる所にたくさん猫がいましたよ。 又向こうでゆっくりご紹介しますね。

    2014年10月14日08時10分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 ここは横浜のように規模は大きくないです。 ちょっとだけ赤煉瓦の建物がありました。 ここにだけわざわざ行くのはちょっとって感じですかね(笑) レンガってなんとなく写欲をそそられます。

    2014年10月14日08時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • 陽だまりの彼女 2015
    • 雨上がりの祇園
    • ステキな魔法のステッキ♪ #2
    • 陽だまりの彼女
    • Chairs of the deck
    • Thank you 2015

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP