おんち・はじめ
ファン登録
J
B
今年の紅葉は早いという声にせかされて、いつもの年よりも2週間以上も早く、北関東(瀬戸合峡~山王林道~戦場ヶ原~金精峠~坤六峠~照葉峡)の紅葉ドライブに出かけてきました。さすがにまだ紅葉前線は標高1700m以上にとどまっていて、坤六峠あたりが良いという程度、金精峠は盛りを過ぎ、その他は1~2週間あとが良さそうという感じでした。
右手前に少し黄色に色づく木を入れて、 視線が奥へと向かいます。 紅が少し見える、高低差で状況がわかる描写も素敵です。 車を駆使されて、凄いなあと思います。
2014年10月11日09時08分
>おおねここねこさん コメントありがとうございます。 山の手前側の岩肌の露出が、山を立体的に見せてくれるかなと思い、手前の木立を入れてそれを強調してみました。 家人と一緒の撮影行が多いので、やはり移動はクルマがほとんどになってしまいます。
2014年10月11日13時49分
hisabo
高低差のある場所では、 随分と違いますからねー。 それにしても、 おんち-2さんの行動力にはシャッポを脱ぎます。m(__)m
2014年10月10日10時07分