写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

最勝院高徳庵・参道

最勝院高徳庵・参道

J

    B

    南禅寺の塔頭、最勝院高徳庵の参道です。有名な水路閣の 東端にあるお寺で、無料公開されております。ここは何と 言っても参道が良好ですね。PHでも過去に名作が数枚ござ います。今回は初秋の紅葉しかけの楓を入れてみました。

    コメント14件

    そらのぶ

    そらのぶ

    山門につづく参道の石が風流ですね~!  やはり、歴史ある京都の風情ですね~! ^^)//

    2014年10月09日20時56分

    ニーナ

    ニーナ

    ひし形の敷石の 距離によっての変化が 面白いね~(^^♪

    2014年10月09日21時22分

    kazu_7d

    kazu_7d

    niceアングル。

    2014年10月09日21時52分

    ginkosan

    ginkosan

    そらのぶ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ロケーションはかなり良くて画になったのですが、晴ではちょっと 雰囲気が出ませんでした^^; 此処は曇りか雨、早朝などが良いみ たいです。紅葉したらまた違った感じになるでしょうね。再挑戦し てみたいです^^

    2014年10月09日21時56分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここはロケーションが抜群に良いですね^^ 菱形の石も画に なりますし、秋には紅葉も良さそうです。無料のお寺だけに 境内とかは普通でしたが、値千金の参道でした^^ ただ雨か 曇りの方がよい雰囲気で撮れそうです。秋に再挑戦ですね^^

    2014年10月09日22時00分

    ginkosan

    ginkosan

    kazu_7d様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 此処は先行する名作が二枚ありまして、それには流石に 及びませんでしたね^^; 構図は悪く無いと感じたので すが、晴だとちょっと雰囲気が出なかったです。紅葉期 の雨の日にでも再挑戦したいですね^^

    2014年10月09日22時15分

    ハッキー

    ハッキー

    何かの雑誌の表紙にでもありそうな・・ 好い感じです。

    2014年10月10日15時40分

    ginkosan

    ginkosan

    ハッキー様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 此処は境内は極普通のお寺でしたが、参道だけは実に 見事なものでしたね^^ 伊達に南禅寺の塔頭ではあり ませんです。ここは晴より曇か雨の方が風情が出そう に感じましたです。紅葉したらまた来たいですね^^

    2014年10月10日15時58分

    ginkosan

    ginkosan

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この参道はかなりの出来でして、気象条件や季節によって様々 な変化が楽しめそうな感じです^^ 晴よりも恐らく雨か曇の方 が良いのではと感じましたですね。 色んなアングルから撮ったのですが、正面からと斜めローが最 も良いと感じましたです。紅葉期に再度撮りたいですね^^

    2014年10月10日17時12分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一寸した紅葉、少し昇る感じの特徴ある参道描写、 有難うございます。

    2014年10月10日18時53分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ ここは可也のポテンシャルを秘めてる参道だと感じました。 先行する名作写真を拝見しますに、曇りか雨の方が雰囲気 が出るようです。ここは紅葉期にまた撮りたいですね^^

    2014年10月10日19時21分

    hisabo

    hisabo

    ナイスアングル、 上手い構図ですねー。

    2014年10月11日11時06分

    ginkosan

    ginkosan

    hisabo様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 石畳を中心にする手もあったのですが、そちらは先行する 名作があったので遠慮したんですね^^; ここは紅葉すると、この構図が生きてくると感じました^^

    2014年10月11日11時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    nomsunさんが切り取られているのを見ました。 南禅寺に行ってるんですが気付きませんでした(汗) 紅葉の時期に行きたいです^^

    2014年10月13日10時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 八月の雨上がり
    • 若さと自由
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 雨あがる1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP