KΔZ
ファン登録
J
B
天体とか殆ど撮ったことがないのですが・・・皆既月食に挑戦しました。 欠け始めから満ちた三日月状になるまで、ひたすら撮っていました。 途中雲に隠れたり、いろいろありましてピンも甘いです(笑) 次回の月食に向けていい勉強になりました^^ インターバル撮影(20s×17枚)+合成
今回、初めて皆既月食の撮影に挑んだ訳なんですが・・・ これまで、天体など殆ど撮った事がなくて試行錯誤しました。 マニュアルモードで、絞りやSSの設定を微妙に替えながら、いろいろと試しました^^; 写真の左(月食になる前)は、500mm~400mmで、右側は290mm㎜~500㎜の範囲で撮っています。 インターバルは、20s間隔で最終落ち着き、後は設定をいじりながら、ひたすらシャッターを切りました。 結局、1000枚ほどを撮影しました(笑) 後で思いましたが、無駄に枚数が増えたので、数分間隔でも良かったのかもしれませんね。 この写真の前に79枚の合成をしたのですが・・・見るに酷いものになったので、17枚をピックアップしました。 今回は、時間帯によって雲もあり、安定した撮影が難しかったです。 コメント頂いた皆さんの中には、「見れなかった」と仰る方もあるので まだ、撮れただけでもラッキーだったように思います。 次の月食が来年4月?とかにあるとかないとか・・・ 次回の撮影に向けてそれなりにイメージが出来、手応えを感じました^^ 次が待ち遠しいです(笑) としちゃまさん シロエビさん kittenishさん 陽だまりさん カニサガさん kiwi♪さん vowsheさん 日陰のメロンクリームパンさん とーうきさん hisaboさん diminishさん 三重のN局さん fukumaさん YDさん yosshy99837さん Blues Etteさん 楓花さん Teddy_yさん いつもコメント頂き本当にありがとうございます!
2014年10月10日15時57分
今回は、撮影、編集共にいろいろと試行錯誤しましたが・・・ 面白いものになって?良かったと思います。 次回の月食は、今回の撮影を活かして、さらにおかわりしたくなるものを目指します^^ 純平さん puntaさん ハラチャン♪さん ラリマールさん ブラックオパールさん Takechan7さん ご訪問並びにコメント頂きありがとうございます^^
2014年10月14日16時31分
T.SEKINEさん 夕景などではインターバルも多用しますが… 今回の皆既月食は初めての事でした。 なかなか難しいですね〜^^ コメント頂きありがとうございます。
2014年10月14日20時01分
ftp1さん 過分なお言葉ありがとうございます^^ いろいろと課題は残りましたが、楽しい撮影でした。 次回には活かせるようにと思っています。 コメント頂きありがとうございます。
2014年11月05日12時15分
ていやぁ天八
R
2014年10月09日16時57分