写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雲好き爺さん 雲好き爺さん ファン登録

落日

落日

J

    B

    コメント22件

    kachikoh

    kachikoh

    こちらの縦の構図が好きです。 手前のシルエットで画がキリッと締まりますね。 雲の表情、夕日の位置、全てに置いて私好みです(^^♪

    2014年10月09日15時54分

    D.D

    D.D

    夕焼けの海岸、手前に入り込んだ入り江が良い効果を上げています。

    2014年10月09日17時08分

    からまつ

    からまつ

    構図、色彩、お手本のような作品ですね。 とても素晴らしいと思います!!

    2014年10月09日20時31分

    いせき

    いせき

    水面の表情が美しい^^

    2014年10月10日07時15分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    kachikohさん、こんにちは。  お褒めのお言葉、天にも昇る気持ちです!  太陽があえてボケているところがいいかなと自画自賛しております。勝手ですいません。 D.Dさん、こんにちは。  仰るように私も入江がポイントになっているように思います。ありがとうございます。 からまつさん、こんにちは。  ある意味、決まりすぎていて冒険がなさすぎるようにも反省しております。ありがとうございます。 いせきさん、こんにちは。  水面の表情はこの時期が一番いいのかもしれません。ありがとうございます。

    2014年10月10日11時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な海辺の夕暮れにウットリさせられます。 いつまでも眺めていたくなる素敵な夕陽ですね。

    2014年10月10日17時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一年に数日しかない日なのではないでしょうか。 シルエットの岩の厳しい姿、入り江の水面の映りと素晴らしいです。

    2014年10月10日20時04分

    日吉丸

    日吉丸

    絶品・・やな~~~と 見ほれております。 こちらは砂浜・・だけ・・です。 しばらくお借りして 堪能させていただきます。

    2014年10月11日11時23分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    Teddy yさん、こんにちは。  過分なお言葉ありがとうございます。  やはり夕日は日本海かと、ここの数時間おりました。 おおねここねこさん、こんにちは。  そうかもしれません。ラッキーにはたまに出逢えるもんですね。 日吉丸さん、こんにちは。  心に染み入るコメントを頂戴して感激いたしております。ありがとうございます。

    2014年10月11日11時55分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    初めまして、お気に入り頂きありがとうございます。 素敵な夕景ですね~~ 入り江の中へと誘導された光と影、素晴らしいですね^^

    2014年10月27日15時26分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    北陸のはるさん、こんばんは。  こちらこそご訪問いただきありがとうございます。  あまりに当たり前な構図なのですが。

    2014年10月27日17時20分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    海面に映り込む夕陽のサンロードとシルエットの岩礁が美しいですね!! この度はご訪問いただき数々のお気に入りありがとうございます。 また、ファン登録までしていただき恐縮です。 私もファン登録させていただきました。 今後共宜しくお願い致します。

    2014年10月27日18時17分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    ハッシー1951さん、こんにちは。  わざわざのコメントありがとうございます。  こちらこそ素晴らしい作品の数々にたくさんの感動を頂戴しまして感謝申し上げます。  これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

    2014年10月28日15時49分

    fes

    fes

    素敵な短歌ありがとうございます。 いつもの名句に脱帽です。

    2014年10月30日20時45分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    fesさん、こんにちは。  コメント恐れ入ります。  作品が素晴らしいとついつい詠んでみたくなります。

    2014年10月31日11時23分

    シロエビ

    シロエビ

    私の住む富山が夕陽は山へしか沈まないので、水平線の夕陽に憧れてますね。 入江にまで伸びる夕陽の光の帯が美しいですね。

    2014年11月07日16時49分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    シロエビさん、こんにちは。  日本海なのに富山は残念な方角にあるのですね。  でも立山連峰は四季それぞれの趣きを示してくれる逸材、宝物を持たれて幸せですね。

    2014年11月08日12時08分

    pidetarou

    pidetarou

    沈む夕日が何とも言えない美しさですね。 見とれてしまいました。

    2015年04月08日04時11分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    pidetarouさん、こんにちは。  ご訪問いただきありがとうございます。  日本海の夕日はやはり天下一品でしょうか。天候に恵まれました。

    2015年04月08日11時37分

    Blues Ette

    Blues Ette

    こんにちは、突然ですが 只今、無断転載の問題で盗用されている作品の確認作業を行っております。 この作品も盗用されていることを確認しました。 盗用先URL→http://ameblo.jp/rlv2ey23/entry-11993566147.html?frm_src=thumb_module お手数ですが、impressionsさんのページ(http://photohito.com/photo/4495673/)のコメント欄に ご連絡いただけますよう、よろしくお願いします。 連絡が終わりましたら 被害者リストも同時に作っていますので、ハンドルネームの公開を「承認」いただける方は fes さんのページ(http://photohito.com/photo/4518330/)のコメント欄に「承認」の一言だけで 構いませんので記入お願いします。

    2015年05月30日16時46分

    Blues Ette

    Blues Ette

    こんばんは 何度も申し訳ございません 上記確認作業の件ですが、ハンドルネームの公開はOKでしょうか?

    2015年06月02日20時31分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    Blues Etteさん、こんにちは。  ハンドルネームの公開についてーどうぞどうぞ一助になるようでしたらご遠慮なくお使いくださいませ。  fesさんのページにもご返事をコメント記載いたします。

    2015年06月03日13時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雲好き爺さんさんの作品

    • 朝景
    • 嵐山遊舟
    • 向日葵畑・ジオラマ風
    • 雨中の準備
    • 古座川峡
    • 涼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP