写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

730243 730243 ファン登録

食、一番身近な宇宙(2)8-1「赤銅色」

食、一番身近な宇宙(2)8-1「赤銅色」

J

    B

    これほどの大自然が身近にあるとは驚きです。 「満」に向かう月ですよ。

    コメント9件

    日吉丸

    日吉丸

    600mm・・・ 狙いすまして・・ そっと押したシャッターの感触と この赤銅色の迫力・・。 どんと・・伝わってきました。

    2014年10月09日10時29分

    730243

    730243

    楽しかったですよ、ファインダー覗いていると暫しの宇宙旅行でした。 因みにシャッターはリモコンレリーズを使いましたがミラーショックでブレも あとはレンズが大きいので振れ止めを工夫したいですね。

    2014年10月09日11時36分

    Big Foot

    Big Foot

    タイトルのつけ方が素敵でお邪魔しました。 本当に大きな自然ですね。

    2014年10月09日23時36分

    トリス高尾

    トリス高尾

    飲屋街のビルの山から7時半頃観ました。 よく考えたら宇宙規模のイベントですね。 うさぎさんも少し、ほろ酔いでしょうか

    2014年10月10日00時39分

    730243

    730243

    タイトルには苦労しますね。あまり、難解でもいけないし、 タイトル負けしない撮影ができるようになればと思いますよ。 飲み屋の帰りに見る「月」が一番かも あまり詳しい天文知識ありませんが中学のころからお月様の撮影は好きでした。

    2014年10月10日05時13分

    いせき

    いせき

    600mm 大迫力ですね^^

    2014年10月10日07時01分

    730243

    730243

    専門知識不足でブレの大きい撮影ですが この色は感動でした。

    2014年10月10日14時53分

    まねきねこ

    まねきねこ

    この天体ショーは素晴らしかったですね! 紅い月と月食をこのようにはっきりと見たのは初めてでした。 紺のように改めて連続で見せていただくと、その時の興奮が蘇ります。

    2014年10月14日07時23分

    730243

    730243

    宇宙旅行から無事の御帰還ですね。 やや雲が流れていたものの楽しい月世界旅行でした。

    2014年10月14日07時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された730243さんの作品

    • 月齢13の月(2)
    • 十五夜三題(二)
    • 虹
    • koumo「 蜘蛛、雲に浮かぶ」
    • スーパームーン
    • 月齢13の月(1)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP