H50
ファン登録
J
B
ピーク時。 暗い月は初めてなので設定がいまいちわかりませんでした。 高感度ですのでノイズが多いです。 これでも肉眼よりだいぶ明るいです。
Suzutarobbqさんコメントありがとうございます。 月食は初めての撮影なので、高感度で撮るのか露光時間を長めに撮るのかさっぱりわからずで、何百枚も撮ったのですけどどれもいまいちでした。とりあえずピーク時の19:54を選びました。
2014年10月09日05時55分
わお、私と同じカメラ 色々試してみましたがシャッターが切れなかったり 星空マークで写したりしました きれいな写真はいっぱいここで見れますね。 カメラ上部のストロボ焚いたりにわか天文ファンには難しかったです。
2014年10月09日06時19分
東京は皆既月食が見れて良かったですね(^_^)。仕事帰りに丸の内側から少し見ました。 群馬の家に着いたら月は雲に隠れていて、妻は見れなかったとか。こればかりは仕方がないですね。
2014年10月10日22時32分
tyottohobbyさんコメントありがとうございます。 東京も場所によっては雲に邪魔されていたようですね。 自宅(東京多摩地区)付近は肝心な時に大丈夫でした。
2014年10月10日22時41分
Suzutaro208
昨日は寒かったですね その分綺麗でした。 周りの星も綺麗ですね。 (^o^)/
2014年10月09日05時40分