写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

down4th down4th ファン登録

轟九十九滝

轟九十九滝

J

    B

    酷道・・・もとい、国道193号ひーこらと運転し、さらに県道148号の終点にある轟神社から徒歩5分、轟九十九滝の本滝です。 轟九十九滝とは滝群の総称で下流から本滝、二重の滝、横見の滝、船滝、丸渕滝、鳥返滝、大烏小烏滝、三十三才滝、鍋割滝とあります。 しかし国道193号、海側・・・国道55号の方に抜ける区間は快適でした(笑 噂の国道439号はほとんど走ってないので良く分かりませんが、今まで走った酷道は奈良の425号、通称シニゴー線が一番強烈だったかな・・・ コレで百選制覇率95/100となりました。

    コメント8件

    down4th

    down4th

    残る百選は・・・ 沖縄、マリュドゥの滝(飛行機+船 鹿児島、大川の滝(屋久島、飛行機or船 奈良、双門の滝(百選中最難関、三連休欲しい・・・ 北海道、アシリベツの滝(まさかの公園内熊出没で閉園で行けず・・・ 奈良、笹の滝(道路崩落H26.3.25に復旧予定 笹の滝と双門の滝はそのうち何とかなりそうですが・・・ 残り三つがなんだかんだで飛行機が必須となり、時間的にも金額的にも難儀しそうです(苦笑 100選制覇した知り合いにどこの滝が一番きつかったか聞いてみたら マリュドゥの滝の滝が金額的に一番きつかったそうです(笑

    2014年10月08日00時35分

    カニサガ

    カニサガ

    神々しさを感じる幻想的で美しい滝ですね! 滝の周囲は崖に覆われ、滝壺には誰も近づけない雰囲気を感じます。

    2014年10月08日09時45分

    button

    button

    夢ですね。羨ましい。応援してます。

    2014年10月08日09時58分

    sokaji

    sokaji

    焦らずじっくりと進んで下さい。

    2014年10月08日12時04分

    Em7

    Em7

    金銭的に・・・・はね、確かに一番きついかも知れませんね。 根性だけではどうにもならんし。(笑) 双門の滝は・・・・ネットに出てくる写真、見るたびにサバイバルと言うか 命を懸けたアスレチックと言うか・・・恐ろしいですね。 しかも写真的に、遠くからしか撮れないんだと思いました。 その節は、ご安全に・・・です。

    2014年10月08日12時37分

    Usericon_default_small

    むらえもん

    綺麗な滝つぼですね。 にしても残り5つですか・・・ なんか凄いですね! なかなか厳しそうですがぼちぼち頑張られてください!

    2014年10月08日18時54分

    photoK

    photoK

    あと5滝!!まじっすか!! 凄すぎます~(・∀・)

    2014年10月08日21時55分

    おでん

    おでん

    この滝への道はかなり難易度が高いですよねw あと5滝ですか~。もうすぐですね♪ 私も西表島へなかなか行けなくて困っています(^^;

    2014年10月11日01時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdown4thさんの作品

    • Cold breath
    • 月下・白糸の滝
    • 元滝伏流水
    • 関之尾滝
    • 小田代ヶ原
    • 滝雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP