写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

三井寺 -一切経蔵

三井寺 -一切経蔵

J

    B

    この蔵は経典を安置するためのもので、中央の八角輪蔵の 引き出しには経典が収められているそうです。

    コメント13件

    watasen

    watasen

    毎度渋い質感描写が素晴らしいです。 かっこいいです!^^

    2014年10月08日08時11分

    kiwi♪

    kiwi♪

    歴史を感じますね^^;

    2014年10月08日20時02分

    izzuo119

    izzuo119

    武蔵さん ありがとうございます。 流石に空気が違っている感じでした。

    2014年10月08日23時49分

    izzuo119

    izzuo119

    watasenさん ありがとうございます。 実際の質感が素晴らしくてまだまだです~。

    2014年10月08日23時50分

    izzuo119

    izzuo119

    kiwi♪さん コメントありがとうございます。 室町時代のもののようです。 教科書の世界ですね。

    2014年10月08日23時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    重厚な雰囲気がとても魅力的に描き出された作品ですね。 歴史の重みを感じさせられる光景です。

    2014年10月09日20時36分

    いせき

    いせき

    緻密なひょうげんがさすがです^^

    2014年10月10日07時02分

    izzuo119

    izzuo119

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 木の質感が歴史を感じました。(^O^)/

    2014年10月10日07時26分

    izzuo119

    izzuo119

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 木の質感が歴史を感じました。(^O^)/

    2014年10月10日07時26分

    izzuo119

    izzuo119

    いせきさん ありがとうございます。 光栄です〜。(^O^)/

    2014年10月10日07時29分

    izzuo119

    izzuo119

    いせきさん ありがとうございます。 光栄です〜。(^O^)/

    2014年10月10日07時29分

    Tate

    Tate

    時の流れを感じるお堂ですね。 あの平泉金色堂よりも こちらの方が 惹かれるものがあります^^

    2014年10月11日10時33分

    izzuo119

    izzuo119

    Tateさん コメントありがとうございます。 平泉には行っていないので比較はできませんが、空気が違って感じる場所でした。

    2014年10月11日23時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 春の三井寺にて Ⅲ
    • 春の三井寺にて Ⅳ
    • 三井寺 -大門
    • なぎさ公園のベンチ
    • なぎさ公園から
    • 早尾神社

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP