写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

伏見稲荷 -三ツ辻あたり

伏見稲荷 -三ツ辻あたり

J

    B

    本殿から奥社奉拝所にでてそこからさらに進むと右に見える鳥居から この先のT字路(三ツ辻)にでます。 ここに地図が貼りだしてあって、さらに進むか私が撮っているこの道を通って 裏参道から帰るか迷ったりしますね。 この二人もしばらく地図に釘づけでした。

    コメント12件

    ninjin

    ninjin

    まるで迷路のようですね、うかうかしてると 狐様に化かされますぞ。

    2014年10月07日20時33分

    izzuo119

    izzuo119

    ninjinさん コメントありがとうございます。 夕方になるととっても暗くてそれこそ化かされる雰囲気です。

    2014年10月07日21時54分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    とてもいい雰囲気ですね。 伏見稲荷はさらっと回った事があるだけで思ったような雰囲気で撮れなかったんですけど、 さすがにいろいろご存知ですね!またじっくり回ってみたいです。

    2014年10月07日22時21分

    izzuo119

    izzuo119

    陽だまりさん コメントありがとうございます。 さすがに何度も行くと覚える部分もありますが、 山全体で考えると未知なところがいっぱいです。

    2014年10月07日22時53分

    watasen

    watasen

    この辺りまではなんとか。 私には…この先に地獄が待ってました。 みぃいる!ちゅうねん!^^

    2014年10月08日08時10分

    キンボウ

    キンボウ

    迷路なんですか〜〜^_^ ほんとに迷いそうですね。 迷ったらどうなるんだろう〜〜?

    2014年10月08日19時00分

    Good

    Good

    人物のアクセントが決まっていますね!

    2014年10月08日20時45分

    izzuo119

    izzuo119

    watasenさん コメントありがとうございます。 このあたりはまだまだ序の口レベルですが私もたいがいそんなもんです。 ここからは登山の覚悟?がいりますね。(^^)/

    2014年10月08日23時45分

    izzuo119

    izzuo119

    キンボウさん コメントありがとうございます。 鳥居さえくぐっていれば迷うことはないと思いますが夜になると自信ないです。^^;

    2014年10月08日23時47分

    izzuo119

    izzuo119

    Goodさん コメントありがとうございます。 小さいですが人がいると物語ができて良いですね。(^^)/

    2014年10月08日23時48分

    Peru

    Peru

    ぼくも人がいるのが 好きです〜

    2014年10月12日08時15分

    izzuo119

    izzuo119

    Peruさん コメントありがとうございます。 人が入ると物語ができますね。

    2014年10月12日09時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 詩仙堂で
    • 天授庵・2014秋 Ⅵ
    • 天まで届け。
    • 建仁寺の秋のパノラマ
    • 晩秋の圓光寺で Ⅰ
    • 冬の金閣寺 Ⅴ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP