おおねここねこ
ファン登録
J
B
北鎌倉東慶寺。コスモスも雨でうなだれて下向きに。 花弁につく雨滴を、と思っても、中々画にならないので、ランプシェードをイメージしながらです。 台風18号、各地に被害をもたらして去って行きました。 被害を受けられた方々にお見舞い申し上げますとともに、早い復旧を祈念いたします。 WB=曇天、CPLF、手持ち、VIVID、原画像2.8M。
コスモスの、このレンズの向け方は、初めてです。滴の映り込みも素敵ですし、構図、開放の背景ボケも綺麗で素敵です。雨にうなだれたコスモスのレンズの向け方、流石です!
2014年10月07日09時54分
沢山のご訪問、お気に入り、そしてコメントを頂き多謝です。 中々遠出ができなくて、近場で色々とやっています。 最近特に感じるのは、気力、体力の衰えですね。 雨が降っていると、一寸引けてしまいますが、この日は、 天気は良いとのことで、訪れたら結構な降りで、コスモスも 上を向いて咲いていたのが、すっかり下向きに、 それでは、この状態で最良のものをと言うことで、 集中して撮って見ましたが、雨降りの中で、傘をさしながら 風に揺れるが少なくなるのを、体を止めてピントが来るのを タイミングをはかりながら、何度もシャッターを切ったものの一つです。
2014年10月07日12時52分
撮影時の様子を読ませて頂くと その写真への姿勢は植物学者が 花を観察するがごときですね。 表面的に眺めて被写体を次から 次へと浮気する小生の態度、反省 です。
2014年10月07日12時58分
上手いですねぇ♪ 私もコスモスでこのような描写を撮りたかったのですが こんな綺麗な描写が出来ませんでした^^; ランプシェードとは、ナイスアイデアです♪
2014年10月07日17時39分
手持ちでじっとタイミングを計るのって、大変ですよね。 雨の中お疲れ様です。 それにしても、この切取りは斬新です! 色合い、柔らかな雰囲気、そして構図!最高です♪
2014年10月08日17時35分
りあす
流石です!!(^^)
2014年10月07日04時39分