写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くろやね くろやね ファン登録

今日の夕暮れ時_14/10/06

今日の夕暮れ時_14/10/06

J

    B

    今日は、仕事の都合で帰宅時間が少々遅れ、この場所に着いた時は、真っ暗~。 とりあえずISOを上げて適当に撮り、モニタで画を見て、 カンでピントを探ってまた撮り、、それを繰り返してピントを合わせました。 人間の目に見えてないものでも、露光時間を長くすると写るんですね。ビックリです! 色々な意味で、ムリがあることをしてる気はするけど 練習だから、ムダな事ではないと。。。そう思ってます。^^;

    コメント4件

    バジル2022

    バジル2022

    真っ暗でも、露出時間をとっていくと、こんな風に写るんですか。 お座敷の簾の影が壁にできてるのが写っていますね! 時間と光のマジックですね。 人間の目もじっと見つめていたら、 見えてくるんだったら面白いでしょうね(^^) くろやねさんがお忙しい中で、毎日いろいろ工夫されていること 必ず実を結びますよ(^^)

    2014年10月06日20時36分

    くろやね

    くろやね

    人生いろいろさん カメラってすごいですよね~。本当にマジック☆ そうですよね、時間と光がキーになってくるんですよね! 簾の影…闇の中にも影があるという事なのでしょうか。。 そんな事、思ってもみなかったです! 人間の目も、闇が見えたらピントが合わせやすいのに。。(笑) 工夫というより、単に強行軍でやってる気がします。。。^^; ありがとうございます。頑張ります!

    2014年10月06日22時12分

    ぶったい

    ぶったい

    す・・・凄いですね。。。(汗) 私も冬場はよく暗いうちから撮りますが、さすがに・・・小さな電灯とかでもないと無理ですね。。。(^^ゞ 手前の枝は見えていたのでしょうか?静けさを感じさせる良い構図、アクセントになってますですよね。。。(*^^*)

    2014年10月07日16時05分

    くろやね

    くろやね

    ぶったいさん 闇の中にも光が存在してるんですね。。(笑) 手前の枝は見えてました。歩道を照らす明かりがあるので、 葉っぱは、その光が当たって黄緑色になってます。 構図は難しいですね。。 そもそも90mmマクロで撮るような画でもないのに…と、まずここを突っ込まれそうですが。。^^;;

    2014年10月07日18時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくろやねさんの作品

    • 今日の夕暮れ時_151015-2
    • 今日の夕暮れ時_14/10/12
    • 今日の夕暮れ時_150703-2
    • 今日の夕暮れ時_151019
    • 今日の夕暮れ時_14/09/28
    • 今日の夕暮れ時_14/09/26

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP