写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KΔZ KΔZ ファン登録

Night view of Kyoto

Night view of Kyoto

J

    B

    今回は、三脚を持参して挑みました・・・が 映り込みが酷く、展望のアクリル板?とレンズの距離を密着させるために、結局は手持ち撮影です(笑) なかなかうまくいきませんね。 忍者レフを使用しています。 photo:京都駅

    コメント15件

    asakusanori

    asakusanori

    美しいローソクタワーですよね

    2014年10月06日17時27分

    KΔZ

    KΔZ

    asakusanoriさん ここから見るタワーは私も好きです^^ 実は、京都タワーは「海のない京都の街を照らす灯台」がモチーフらしいです。 私も、前は蝋燭だと思っていました^^; コメント頂きありがとうございます。

    2014年10月06日17時31分

    カニサガ

    カニサガ

    三脚を持参し結果は手持ちですか、私も横浜の夜景撮影に展望台から 望みましたが、映り込みが凄く苦戦しました。 展望台の灯りを消して欲しいと願ってしまいました。(笑い)

    2014年10月06日17時48分

    kittenish

    kittenish

    京都タワーですね 印象的だったのがバスを降りて駅のガラスに映込む光景が圧巻でした 懐かしい感じがします、手持ちのSSも凄いですね^^ この時間だとまだ祇園でした。

    2014年10月06日18時23分

    diminish

    diminish

    京都の素敵な夜が 感じられます! 現代の明かりに照らされた古都が 美しいですね~!ニンニン!(#^.^#)

    2014年10月06日19時33分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    京都は経験がないんですけど、シックに落ち着いた感じですね。 夜景の映り込みの反射、高層階のブレとか難しいですよね。

    2014年10月06日19時47分

    kiwi♪

    kiwi♪

    窓越しの夜景撮影はホント難しいですね! 忍者レフをお使いとのことですが、少し出てますね(@_@) 布の方がいいのでしょうか・・・

    2014年10月06日20時28分

    yosshy99837

    yosshy99837

    なるほど。あの場所ですか。。 あそこ、アクリル板?が結構汚れてますしね。外から。。 でも、この写りは凄いですよ!

    2014年10月06日22時50分

    at-su

    at-su

    自分も名古屋で同じ思いしましたのでよくわかります。 ガラス面から離れると映り込みひどいから、 電気消して欲しいくらいですよね^^

    2014年10月07日00時28分

    hisabo

    hisabo

    忍者レフ使用でもダメだったですか……、 USO1600でも綺麗な描写を見せる画ですし、 1/3秒手持ちでこの描写精度も凄いことですね。

    2014年10月07日10時36分

    KΔZ

    KΔZ

    いつもたくさんんコメントありがとうございます^^ ■ カニサガさん ですね!こういう場面は、やはり無駄な映り込みが天敵ですね。 三脚は、状況的に使い辛く・・・荷物になっただけです(笑) コメント頂きありがとうございます。 ■ kittenishさん は~い^^ 京都タワーです。 以前訪れ「次回は三脚持参で!!」と意気込んだのですが・・・(笑) ガラス(アクリル?)張りの展望は、やはり強敵でした。 祇園・・・イイですね^^ 楽しまれましたか!? コメント頂きありがとうございます。 ■ diminishさん ニンニン使ったのですが、効果80%ってところでしょうか。 いろんな角度からの光害は、ニンニン1人では手強かったようです(笑) ココから見る京都の夜景は、実際はもっと美しいと思います! 次回があれば、何か対策します^^ コメント頂きありがとうございます。 ■ 陽だまりさん やはり、いろんな角度から差し込む光を全て対策するのは難しいですね。 特に画角の広い魚眼なので、大変でした。 まだまだ勉強です^^ コメント頂きありがとうございます。 ■ kiwi♪さん 以前、四日市のポートビルに行きました。 窓越しの撮影、映り込み対策として・・・着ていた上着で対応しましたが 上着が安定せず、撮影に集中できませんでした。 そんな経験から、忍者レフに辿り着きました^^ 条件にもよりますが、カット率80%ほどでしょうか。 コメント頂きありがとうございます。 ■ yosshy99837さん はい!あそこからです^^ 確かに結構、汚れてますね。遮光フィルムが貼ってあるんでしょうか? めくれてる個所もありました。 あそこで三脚は、ちょっとしんどかったです^^; コメント頂きありがとうございます。 ■ nikonboyさん この手の撮影は、ほんと難しいです。 ここは、いろんな角度からの光害があり、全てに対応するのは難しかったです。 私も、以前苦い思いをし、忍者レフの購入をしました^^ コメント頂きありがとうございます。 ■ hisaboさん 敵はかなり強かったです(笑) 一定方向からの光源だとかわせるんですが・・・ いろんな角度から入ってくると、忍者でも無理でした^^; 結局、課題を残しました。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年10月07日12時39分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    古都の夜景も、美しいですね~^^。 京都タワーのライトアップ、初めて見ました^^。 お気に入り、ありがとうございました^^。

    2014年10月07日20時29分

    KΔZ

    KΔZ

    T.SEKINEさん 京都駅から見る京都タワーですが… ここから見る夜景はイイですね^^ 京都タワーも夜になると不思議と美しく感じますね。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年10月07日21時02分

    hiyama1965

    hiyama1965

    うん十年前に京都タワーのライトアップの 現場の管理者をしたものです。 当時会社の4X5で完成写真を撮ったのを思い出しました。 今は手持ちで撮れるんですね。

    2016年11月05日08時30分

    KΔZ

    KΔZ

    hiyama1965さん そうなんですね! hiyama1965さんのような方の力があっての… 現在なんですね! ほんと感謝しなくてはいけないですね^^ 今は、カメラの性能に頼る事が多くなりましたね。 ずいぶん、楽になりました♪ コメント頂きありがとうございます。

    2016年11月05日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKΔZさんの作品

    • Kyoto Tower Hotel
    • 時の広間
    • Skeleton
    • Space station
    • Reflection
    • Kyoto Station

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP