写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

サルオガセ

サルオガセ

J

    B

    栂池のゴンドラリフトは、20分も乗るのでじっくりパンフレットを読ませてもらいました。そのなかにこの「サルオガセ」の説明があり、とろろこんぶみたいに木に引っかかっているのは、生物なんですね。空気中の水分と光合成だけで生きているのだそうです。ノートに書いてもどこに書いたか忘れてしまうので、ここにUPしておくのがいちばんの備忘録です。

    コメント10件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ケーブルに乗って行く途中、結構ガスの中にいる感じの時間があったのでは。 シルエット気味で、ガスに霞む感じも一寸不気味なさまも見える 生物多様性を感じる一枚、有難うございます。

    2014年10月06日08時29分

    白菊丸

    白菊丸

    不気味なシルエットに惹かれます。 ハリーポッターに登場しそうな雰囲気ですね。

    2014年10月06日16時20分

    button

    button

    コケのようなものでしょうか。

    2014年10月06日16時50分

    watasen

    watasen

    え、生物なんですね。 そう思ってみると…異様な生気を感じるような…^^

    2014年10月06日18時08分

    167MT

    167MT

    こんな樹が霧の中からヌーッと出てきたらちょっと びっくりしてしまいますね。着生植物はちょっと見 では寄生植物との見分けが付かないですね。

    2014年10月06日21時07分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 しばらくは、ずっと霧の中でした

    2014年10月15日21時31分

    苦楽利

    苦楽利

    白菊丸さん、コメントありがとうございます。 霧が出ていたので写す気になりました。 少し不気味ですよね。

    2014年10月15日21時32分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 葉緑素があるのでそうなるのでしょうか。 パンフレットの知識しかなくて・・・。

    2014年10月15日21時33分

    苦楽利

    苦楽利

    watasenさん、コメントありがとうございます。 根がないのでしょうが、生きているというのでしょうね。

    2014年10月16日08時31分

    苦楽利

    苦楽利

    167MTさん、コメントありがとうございます。 パンフレットを読まなければ撮っていませんでしたし、 霧がなくてもやはり撮っていなかったと思います。 不気味なところがおもしろかったです。

    2014年10月16日08時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • あんずよ燃えよ
    • さくら
    • 忘備録
    • ニンフたち
    • 待ちきれず
    • 五月晴れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP