写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

juntarou juntarou ファン登録

睡蓮沼AM4:03

睡蓮沼AM4:03

J

    B

    自分の知識もカメラも星空撮影には厳しい状況なのは十分知っているのですが、全県の天気予報が前日夜から☆マーク、当日も一日☀マークが出ていて、翌日からは暫く悪天候の予報。そうなると、どうしてもムズムズとしてきまして、取りあえず、八甲田睡蓮沼へ。現地には午前3時過ぎに到着。気温1°。でも空には満天の星。風もなく、こんな空が青森でも見れるんだ、と無知ながら感動して撮影した1枚です。

    コメント6件

    juntarou

    juntarou

    できれば画面から少し離れてご覧ください。

    2014年10月05日20時39分

    18-105

    18-105

    これは大作です! 素晴らしいです!! 睡蓮沼も場所取りが必要になるのでしょうか? 土曜の深夜から行くつもりです!!

    2014年10月05日20時59分

    juntarou

    juntarou

    >18-105さん コメントいただき、ありがとうございます。 これだけは言えます。この日の星空は最高でした。 本日の様子からみると、睡蓮沼から星空を撮る方は少ない かも知れません。殆どの方が5時位から朝陽が出てからの 光景を撮影されていました。恐らく次週も同じだと思います。

    2014年10月05日21時16分

    diminish

    diminish

    これは綺麗! 私もたま~に星撮りますけど 星だけじゃなく風景のシルエットも大事なんですよね~! とてもロマンチックで抜群にいい場所! 初心者マーク!もう外せますよ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ素晴らしい!

    2014年10月05日22時07分

    juntarou

    juntarou

    >diminishさん コメントいただき、ありがとうございます。 いやいや、まだ無理です。でも、アップだけでも させてもらえれば、APS-Cで頑張ってみます。 いつかはフルサイズで撮ってみたいです。

    2014年10月05日22時57分

    juntarou

    juntarou

    >こぼうしさん アドバイスありがとうございます。次回に、リベンジしたいと思います。 休日と天候条件が合えば行きます!

    2014年10月06日00時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjuntarouさんの作品

    • 3月の津軽富士見湖2017
    • 酸ヶ湯温泉の秋
    • 6月の新緑〜八甲田〜2014
    • 新緑のブナ林にて-2025
    • 夜明け前の富士見湖2016
    • 新緑の蔦沼2014

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP