ぞか
ファン登録
J
B
久しぶりにレンズを導入したので記念フォト。 かつてGX1+Leica1.4/25からレンズ交換式カメラを始め、一眼レフPentaxの導入によるメイン降板、NEX6とのサブ選手交代を経て、結局最初のPana×Leicaの描写と色味が忘れられず、再びサブ席交代。やっとレンズもLeica銘に戻ってこれました(途中で一眼も変えちゃったから余計遅れた…)。 その記念に、GX1に使っていたのと同じ色のジャケットもつけちゃいました。 撮影そのもの以外にもこだわらせてくれる辛い趣味です(お財布
岩魚さん 便利なのは結局一眼レフタイプですが、こういうレンジファインダーっぽい四角カメラってその小さなボディにカメラの機能とは別に、ロマンがぎゅーっと詰まってる気がします。 そもそも、レンジファインダーはミラーが存在しないのですし、元祖「ミラーレス」と呼ぶにふさわしいのでしょうか?笑
2014年10月05日23時41分
GX7との組み合わせもいいですね! 僕はG5との組み合わせです。なかなかかわいいレンズです。 サブの拡充をしていてスナップレンズの決定版になればこれでミラーレスは完結する予定です。
2014年10月24日22時12分
とし@1977さん Leicaっぽさに酔いたいんです…笑 G5も以前使ってました。サイズ・使い勝手ともに申し分ないミラーレスですね。 私も、メインはPENTAXなのですが、ご飯やお出かけのオシャレ担当にGX7です☆ フードがなかなか格好良いんですよね。前からつまむΦ46mmキャップにすれば取り外し簡単。
2014年10月24日22時20分
岩魚
カメラらしいデジカメ(笑 僕もこのデザインのデジカメが好きですね! 昔のレンジファインダー式に似ていて。
2014年10月05日20時01分