陽だまり(終)
ファン登録
J
B
たまには花もアップしてみます。 お恥ずかしい限りです^^;
@figaroさん 昨日受け取ってきました。 実はこれは岐阜基地の横なんです。 今日は戦闘機が飛ばないにもかかわらず三脚立てて、 どれくらいまで撮れるのか試してみました。 で、その横に咲いていたコスモスだったりします^^
2014年10月05日19時27分
nori_netさん スイマセン、とりあえず手頃な被写体を600mmで 撮ってみたくて撮ったコスモスです。 気合を入れて花を撮られている方には申し訳ないくらいです^^;
2014年10月05日19時29分
放浪人さん やっと来ました。 第一印象は、えっ暗い!遅い!とにかく暗い!でした。 でも値段を考えると600mmってすごいですね。 今日は一日どんよりとした曇り雨だったので撮影には向いていませんでしたけど これからどんどん持ち出して使ってみたいです。 ということで鳥なども撮ってみたんですけど全部ボツ、全滅でしたのでこちらを記念アップしました。
2014年10月05日19時34分
kiwi♪さん 今まで望遠を使う事が少なかったんですけど、 最近何かと望遠を使いたい機会が多かったので^^ 普通に使うなら断然純正の70-200がいいと思うんですけど どうしても距離が足りない場合はコッチの出番かなと。 条件のいい日の戦闘機、パール岐阜城、ちょっとだけ鳥とか^^
2014年10月05日19時37分
遂に来ちゃったのですね、このレンズ。 望遠端開放でこの写りならいいですね。 今度の火曜日は台風後の良い天候なりますかね、また飛んできますか? 夕景は多分今年最後かな。
2014年10月05日20時29分
kabachiさん やっと来ました。 最初に撮るものが全然違ってスイマセン^^; 火曜日、もちろん行ける状況ならまたスッ飛んで行きます! かなり暗くて条件厳しそうですけど、昨日のような夕焼けだと最高ですね!
2014年10月05日21時18分
丹虎65さん カメラのピクチャーコントロールを自分好みに設定しているので それでこってりな感じだったりします。 このレンズ、600mmは凄い魅力です。 普通に考えてNikonの600mmはちょっと手が出ません^^; でも相当暗いので条件を選びそうで難しいレンズだと思いました。
2014年10月06日20時04分
BIMBOさん このレンズで撮る被写体じゃなかったですよね^^; たまたまコスモスを撮ったのでアップしてしまいました。 小さく映っているのはハエだと思います。 こんな小さなところも蝶やら蜂だともっと雰囲気良かったかもですね! なんか自分のセンスの無さを痛感しております^^;
2014年10月06日20時09分
陽だまりさん すいません、そんなつもりで言った訳ではないのですが(^_^;) 私は綺麗な被写体の間に無関心に入り込んできたハエのことは面白いと思った物で センスは別に悪いとは思いませんでした。
2014年10月06日22時36分
BIMBOさん お気遣い、ありがとうございます。 逆に申し訳ありませんでした。 僕も変なふうに受け止めてないので、お気になさらないで下さい^^ 花は苦手な被写体なので、ハエくらいがちょうどいいって思ってます!
2014年10月06日22時54分
なるほど、600mmとなるとこれほどの暗さなのですね。 勉強になります。 作品の方は、その暗さを活かしてコスモスの質感を捉えており、 凄く上質な仕上がりになってますね。さすがです。
2014年10月06日23時13分
たなこうさん まだまだどんなレンズかさっぱり分からないんですけど 癖とか得意な場面とかあると思うので、 せっかくの600mmなので、いろいろ使ってみたいです^^
2014年10月06日23時17分
@figaro
あれ? 今頃気付きました。 150-600、買われたんですね\(^o^)/ 花も期待しています♪ (自分は花ばかりで行動力が手抜きw)
2014年10月05日18時33分