juntarou
ファン登録
J
B
10月5日、八甲田の酸ヵ湯付近で撮影しました。 いつの間にか、この辺りは紅葉が進んでいました。 でも、蔦沼付近は10月下旬位からだそうです。 画面左下の煙は酸ヵ湯温泉の地獄沼から上がってきたものです。
>こぼうしさん コメントいただき、ありがとうございます。 酸ヵ湯温泉は近年、凄い人気ですね。 私はまだここの温泉には入ったことがありませんが、 八甲田方面に行く時に、ちょうどポイント地点になります。 紅葉はやはり天気のいい日が良いですね!
2014年10月05日18時17分
>diminishさん コメントいただき、ありがとうございます。 私も本日行ってみて驚きました。花の便りは遅いですが、 紅葉と雪の便りは北国は早いですね〜。 今朝は午前3時から八甲田の睡蓮沼で夜明け前の風景を 撮影していたのですが、気温1°くらいでブルブル震えていました。 ベテランカメラマンさんたちは防寒もしっかりと準備されていました。 勉強になりました。
2014年10月05日18時23分
朝の光で、陰影が出て、そこにいて見ている臨場感たっぷりですね。 紅葉、黄葉、緑葉、そして葉を落とした木々と、色んなのも見られる 眼福の秋景色、有難うございます。
2014年10月05日19時20分
>おおねここねこさん コメントいただき、ありがとうございます。 あらためて八甲田の自然の豊かさを感じる光景でした。 これも朝陽あっての光景ですよね。お日様にも感謝します。 曇りではこのような色彩は出ませんよね。 次回はもっと冷静に、丁寧に、を心がけて撮影したいと思います。
2014年10月05日19時42分
>yosshy99837さん コメントいただき、ありがとうございます。 快晴だったので、とても気持ち良かったです。 また、近いうちに行きたいですね。
2014年10月06日19時35分
diminish
もうそんなに染まってますか! さすが北! これから寒くなるんでしょうね、 風邪などひかれぬよう、、、 紅葉のあとは雪!やっぱ冬は北国が綺麗~!( ̄▽ ̄)
2014年10月05日17時56分