asas
ファン登録
J
B
IBEX Bombardier CRJ
次々に旅立つ後姿に哀愁を感じます。 まるで次の弾丸が込められていく感じで機体のメタリック感もタマリません。 ☆ココ行きたいけど播州からだと伊丹は遠く感じて中々です(>_<)。
2014年10月05日17時57分
千里川オフ・・・・いきたいなぁ・・・・ ところでここは三脚要るのですか?車はどこに止めるのでしょう?脚立OK?? ナイトに夢中になりそうな場所ですね♪
2014年10月05日18時10分
このアンダーな感じが渋いッス!!大人のカッコ良さをasasさんから感じちゃいますね!! 以前も伊丹の作品を拝見して素晴らしかったですが、こちらも違った良さがありますね!! たまに行かれているんですね。ニアミスってほどではありませんが、私は先週行きました(笑
2014年10月05日18時23分
一機は飛び立ち、次は準備に入ったんでしょうか。 ジエットのエンジン音が聞こえてきそうな、排ガス そしてなんと言っても、機体の淡い夕景の映りに惚れぼれしてしまいます。
2014年10月05日19時26分
空港に夕闇せまる時間。 夏とは違って、この時期独特の曖昧な寂しさ、 機体に当たる夕日もやわらかく・・・ 写真のすみずみから秋の空港を感じることが出来ます、素晴らしいです。
2014年10月05日23時44分
あ…あ、上手すぎですやん 私にどうしろと。 やけくそで…この!お尻好き!!(爆) いやぁ、過去も旅客機で素晴らしいのを拝見させて頂いておりましたが… これはまた大人の描写感で一杯。いぶし銀の魅力ですねー 素晴らしいです^^
2014年10月09日20時37分
渋い表現格好いいですねo(^o^)o 昨日夕焼け期待してここ行ってました。 マジックアワーと大型機の着陸が合わず少々がっかり しましたが、asasさんの作品拝見して己の未熟さを 痛感です(--;) 私の500枚目の写真に温かいコメント頂きありがとう ございました。
2014年10月12日11時22分
このような素晴らしい作品は、長年の熟練された技術を 持ち合わせていないと撮ることができないと思います。 その卓越した技術に感嘆しております。
2014年12月14日05時13分
camellia
夕方のアンダーな露出の中に鈍く光る旅客機が いい感じになってますね。
2014年10月05日16時07分