Sniper77
ファン登録
J
B
鶴舞公園の中のカフェの店内。 名前は・・・忘れました。
dangoさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 ジェットコースターの写真はすごかったですね。 ここはは裸電球がところどころにぶら下がってました。 全体的に低いテーブルでシンプルな感じのお店でした、 一人ではいるのは勇気が必要ですけど、 誰かと一緒なら大丈夫でしょ♪ 。
2014年10月05日19時00分
mintさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 私の座った席は窓側でしたのでメニューはちゃんと見えました。 ただこの席だとちょっと暗いかもしれませんねぇ(笑) でも、そんなに沢山の乗って無かったので大丈夫だと思います。
2014年10月05日19時04分
nekomimiさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 nekomimiさんはどんな想像をめぐらせましたか? この時は私以外は全員女性のお客様でした。 やっぱりみなさんデザートが目当てだったんでしょうか? もし行くなら、ランチタイムのメニューですので、 ちゃんと時間を合わせていかないと駄目ですからね! 今度ご一緒するときまでちゃんと覚えて置いてくださいよ。
2014年10月05日19時07分
fの寫眞さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 こういう洒落たカフェは写真を撮る楽しみがありますよね。 露出は電灯で測候すると真っ暗でしたので、 ちょいと右側で測光してみました。
2014年10月06日08時25分
ヨコワケハンサムさん、おはようございます。 良~く読んだらお名前が変わっていて面白いですね(笑) 鶴舞公園をご存じって事は、 ヨコワケハンサムさんも名古屋なんでしょうか? このカフェはしばらく前に出来たようです、 前は古めかしいお店だったような気がしますけど、 無くなっちゃったらもう思い出せなくなっちゃいました(笑) この裸電球、たまたまですけど良い被写体に出会えました。
2014年10月06日09時52分
駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 最近、何処へ行くときでもM-Pを持っていきます。 こういう場所ではSummiluxの明るさと、 2ndの軽くて小さいのが良いですね。
2014年10月07日10時34分
七さん、こんにちは。 お返事が遅くなりましたがコメントありがとうございます。 開店と同時に入ったのでまだお客様もいなくて、 こういうシーンが撮影出来ました。 さすがに混んでるとちょっと無理ですけどね(笑)
2014年10月09日11時48分
dango
こんにちはdangoです。 ここのカフェ、裸電球1個なのが驚きですね。 シンプルでデザイン性はいいと思うのですが 入るのに少し勇気がいります。
2014年10月05日15時46分