写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チャピレ チャピレ ファン登録

狩り失敗が続く♪

狩り失敗が続く♪

J

    B

    今日はどさゆささんとキャンノンとびらさんの三人でS川のミサゴ撮影に行ってきました。 2羽で来て交互にたくさんの飛び込みをみせてくれましたがその時の狩りは一回も成功しないという残念な結果に。今が旬な感じのS川のミサゴでした。 鳥を撮るのは4か月以上ぶりだったので感が鈍っておりました^^;

    コメント27件

    Planar

    Planar

    ミサゴの大きさが、よくわかる大迫力のある作品ですね。 4ヶ月振りの撮影とのことですが、ブランクを感じさせないのは、流石ですね。

    2014年10月04日21時35分

    どさゆさ

    どさゆさ

    今日は、お疲れさまでした。 綺麗に撮れてますね。 ピンもバッチリで流石です。 今日のミサゴンは、狩失敗ばかりでしたが、こちらは練習にはちょうど良かったですね。 最後は、獲って欲しかったですけどね^^

    2014年10月04日21時40分

    りあす

    りあす

    APS-Hの1D Mark Ⅳと600mm/f4は格が違いますね!(^^)

    2014年10月04日21時40分

    チャピレ

    チャピレ

    Kちゃんさんありがとうございます ミサゴは魚を捕る猛禽で川、海、湖で浅い場所で割とよくみられますよ。 オスプレイはミサゴなんです

    2014年10月04日21時58分

    チャピレ

    チャピレ

    planarさんありがとうございます ミサゴって結構でかいですよね。羽が真上にいくとさらに大きくみえますよね。 久し振りの撮影だったのでやはり反応がくるって撮り逃しも多かったです

    2014年10月04日22時01分

    チャピレ

    チャピレ

    リアスさんありがとうございます 1D4も四年以上前の旧型モデルだしロクヨンも中古の旧型です。 やはり1Dxに2型ロクヨンには全くかないません

    2014年10月04日22時03分

    チャピレ

    チャピレ

    どさゆささんありがとうございます 今日のミサゴはたくさん飛び込み見せてくれましたね。 でも何であんなに失敗したのか不思議です。 河口のほうもいってみたいのでまたよろしくお願いします

    2014年10月04日22時04分

    MikaH

    MikaH

    今日は 2羽が30回以上飛び込んだと聞いております。 でも、、狩りが失敗ばかりとは聞いてなかったです。 だから何度も飛び込んだんですね(笑) 私が行かない時だけ。。(><) 久々でもさすがですね^^

    2014年10月04日22時33分

    メイフライ

    メイフライ

    久々の鳥さんですね。 どれもかっこよく撮れてますね。

    2014年10月04日22時35分

    hsnt

    hsnt

    スパーショット!流石でな4枚ですよ。^^)

    2014年10月04日23時10分

    tirotiro

    tirotiro

    ダイナミックな瞬間を見事に捉えたすごい一枚ですね^^ 久々でもすばらしい一瞬をゲットするテクニックは流石ですw ミサゴ・・・なんだかんだ言って今年も撮れず終いの猛禽さんです^^;

    2014年10月04日23時32分

    SeaMan

    SeaMan

    ミサゴンの季節なのですね~ もう少し寒くなると、こちらでも見られる場所を知りましたので 今年はチャレンジしたいと思います。 でも、海岸なので遠いんだよな~(^^ゞ

    2014年10月05日06時39分

    チャピレ

    チャピレ

    MikaHさん ありがとうございます 昨日はパフォーマンスよかったですよーでも2羽来た時のは一回も狩り成功しませんでした。何回も飛び混んでくれたのは嬉しいんですけど最後は大きな魚獲ってほしかったですね。 早く河口の方で撮りたいですね、あっちは近距離で撮れるとか^^

    2014年10月05日11時24分

    チャピレ

    チャピレ

    メイフライさんありがとうございます。 他にもたくさん撮ったんですが距離が遠かったのがほとんどで妥協してもまーまー程度の描写が多くバッチリではなくて^^;河口のほうのシーズンになったら近距離で撮れるので楽しみです

    2014年10月05日11時27分

    チャピレ

    チャピレ

    hsntさんありがとうございます。 これもミサゴンのおかげですね、感謝感謝です^^

    2014年10月05日11時27分

    チャピレ

    チャピレ

    tirotiroさんありがとうございます。 しばらく鳥撮りしてなくて感が鈍ってました^^; これから冬になっていくのでカワセミの出もよくなって鳥撮影も楽しくなっていきますね

    2014年10月05日11時29分

    チャピレ

    チャピレ

    SeaManさんありがとうございます。 こちらの地域ではボラや鮎が集まるシーズンなのか毎年この時期にミサゴがここで飛び込みを披露してくれます。多くのカメラマンが集まりますよー。私は昨日5時30分について6番目くらいだったかな?

    2014年10月05日11時31分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年10月05日11時45分

    チャピレ

    チャピレ

    うさぎの名前はミーコさんありがとうございます これもミサゴんのおかげです

    2014年10月05日12時07分

    チャピレ

    チャピレ

    komoさんありがとうございます O公園親鳥が猛禽にやられたなんて噂をききます。 主の子供がチラホラ来るらしいですが定着してるかどうか。 冬はD池に期待したいですがしばらく見に行ってないのでそろそろ様子見しにいってきます。いるかどうか心配ですね。

    2014年10月05日13時50分

    punta

    punta

    ブランクを全く感じない迫力満載のミサゴですね。素晴らしい。

    2014年10月05日15時00分

    hisabo

    hisabo

    いつもながらお見事なピント精度、 高速SSで見せる飛沫と共に惹かれるところです

    2014年10月06日13時55分

    K。

    K。

    こんばんは^^ えーーそんなに撮っていなかったですか。 きっと、忙しかったのですね。 相変わらず、お上手なお写真でお見事です。 私も、遠い海のミサゴンを3日くらい撮りましたが、 近くを飛ばず断念。 海のミサゴもかっこいいんですよ~

    2014年10月06日21時47分

    チャピレ

    チャピレ

    puntaさんありがとうございます しばらく撮ってないと撮り逃しやっぱりありますね。 冬場のカワセミが楽しみです

    2014年10月07日01時08分

    チャピレ

    チャピレ

    hisaboさんありがとうございます 狩りの瞬間関係は高速シャッターで空抜けなんかの飛翔のときはシャッタースピードをさげてとってます

    2014年10月07日01時10分

    チャピレ

    チャピレ

    kさんありがとうございます 休みは子守というか家族サービスに励んでいました。 来月下旬以降は海のほうで狩りをするようになるので私も海の魚を狩るミサゴが撮れそうです。

    2014年10月07日01時14分

    ともともとも

    ともともとも

    コメント欄が開いている所へお邪魔します! D池ですが… 「大人の子と、だいぶ幼い子と代わる代わる来ている」と 教えていただき、昨日見に行ってきました。 カワちゃん戻ってましたよ~!(^^)! 2羽のお姫さまです。 まだ△と行き来しているようですが、うまく住み分けてくれると良いですね。 大にも♂がいました! ※uccello→名前変更しました。 よろしくお願いしますm(__)m

    2014年10月22日14時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチャピレさんの作品

    • 雪でも元気♪
    • こっちむいてぇ♪
    • 久しぶりにホバ見れました^^
    • 風にも負けずハンティングー♪
    • 悪魔チック♪
    • 獲物に向かって、いくぜぃ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP