写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

川さらい

川さらい

J

    B

    夏の間観光客でにぎわった三連水車のゴムボート乗り場 茂った水草を刈り取るのか

    コメント13件

    501

    501

    ゴムボートなの? こんな良い雰囲気ならば、木製の船かタライが風流(^^)

    2014年10月04日20時43分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます! 全くです! なるほどタライはいいですねえ! 確か3年ぐらい前から始まったんだと思いますが、 まあ、観光客には人気があるようですが(笑

    2014年10月04日20時49分

    minuma

    minuma

    気持ち良い写真ですね。 川は綺麗で川そうじは必要ないようですがー

    2014年10月04日21時06分

    岩魚

    岩魚

    minumaさん ありがとうございます! 水は綺麗ですが、水草がよく伸びるんです。 たぶんボートの運航に影響があるのではないかと 拡大してもらえれば、水草が流れてきています(笑

    2014年10月04日22時10分

    shinoda9900

    shinoda9900

    清流を守る隠れた努力ですね

    2014年10月04日22時12分

    岩魚

    岩魚

    アマデオさん ありがとうございます! 今日はまだ割と早い時間だったので、準備中だったんですね。 11月ぐらいまでは賑やかですね。

    2014年10月04日22時12分

    ゆうきち

    ゆうきち

    素敵な風景の写真ですね。

    2014年10月04日22時35分

    岩魚

    岩魚

    shinoda9900さん ありがとうございます! この川は今ほど有名になる前から知っていますが、長~い水草がよく育つんです。 ボートの登場前からやってはいましたからこれも伝統でしょうか………

    2014年10月04日22時35分

    岩魚

    岩魚

    ぽりさん ありがとうございます! 綺麗な景観を保つにはおおぜいの人たちの力が必要ですね!

    2014年10月04日23時42分

    hinz

    hinz

    水面の様子や緑の鮮やかさに絶妙な構図!! しばらく見入ってしましました^^

    2014年10月05日03時00分

    岩魚

    岩魚

    hinzさん ありがとうございます! この辺りは秋がすっかり深まって、木の葉もじきに落ちてしまいそうです。 これで台風が通過すると、木々がかなり寂しくなるかも知れません………

    2014年10月05日08時25分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    水車のある素敵なところですね〜 観光シーズンのあとはしっかりケアされているのですね!

    2014年10月10日01時03分

    岩魚

    岩魚

    ブラックオパールさん ありがとうございます! そうですね、この川は時折水草狩りをやっているようです。 水草があるほうが魚は育つんですがね(笑

    2014年10月12日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 夢見し常念岳
    • 初夏の朝霧 (安曇野の四季)
    • 常念岳朝焼け
    • 月が没するとき
    • バイバ~イ!
    • 高原の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP