写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ran ran ファン登録

恐怖のカワガラス…②

恐怖のカワガラス…②

J

    B

    可愛い顔をしたカワガラスが、何故にこんな顔に??? 白目をひんむいて…(>_<) 何かに憑りつかれた? 水の中を泳ぐ子だからでしょうか? 膜がはるのかな?

    コメント14件

    バジル2022

    バジル2022

    いい写真ですね(^^) お顔はコワイですけど、この膜は白目じゃなくて、ゴーグルの役目を果たすんですって。 これのおかげで水の中のエサをうまく取れるようです。 私もゴーグルないと、クロール泳げません(笑)

    2014年10月04日19時12分

    ラボ

    ラボ

    よく知らないのですが、スズメなんでもこんな目になることあります。 そんな時って、ひょうきんな顔に見えることもあれば、こんな怖い顔に見えることも… ^^;; カワセミは、誰かが瞬膜って言ってたような…

    2014年10月04日19時13分

    ginkosan

    ginkosan

    瞬幕でしょうね^^ とっても面白い瞬間、流石です^^

    2014年10月04日19時31分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    いいなー!!カワガラスは見てみたい、撮ってみたい!! 鳴き声がきれいなんでしたっけ? しかし面白い表情(笑)

    2014年10月04日20時09分

    takaoff

    takaoff

    う~ん、怖い。

    2014年10月04日20時39分

    サラちゃん

    サラちゃん

    オモロイ(^。^) 拡大して見ました。ヤッパオモロイ(^。^)

    2014年10月05日06時05分

    ran

    ran

    人生いろいろさん。 やっぱりそうだったんですね。 ファインダーを通してカワガラスを見ていたら、 目がキラキラしていたので何だろう?と思ってました。 写真を見て、あまりの顔の違いに、爆笑しちゃいました。 水辺の鳥って、良く出来てますね~(^^)

    2014年10月05日08時22分

    ran

    ran

    ラボさん。 そういえば、水浴びをしてる鳥を見てると、 時々白目になる子がいますよね。 カワセミもそうだったんですか? 速いスピードで川に突っ込んでいくので、目の事までは気付きませんでした。 白目になったカワセミ、一度見てみたいものです(^^)

    2014年10月05日08時24分

    ran

    ran

    ginkosanさん。 うまい仕組みになってますよね。 白目で叫ばれたら、やっぱ怖いですね(^^;

    2014年10月05日08時25分

    ran

    ran

    hohouhouhouさん。 渓流に行けば沢山いるはずです。 岐阜は綺麗な渓流が多そうなので、きっとたくさんいるのではないでしょうか。 是非、探して見てください。 鳴き声は…囀りが可愛い声で鳴きます。飛ぶ時は、カワセミとコゲラを足して2で割ったような感じです。

    2014年10月05日08時35分

    ran

    ran

    takaoffさん。 でしょ(^^; 写真で見ると怖いのですが、生で見るとこれが可愛いんですよ(^^)

    2014年10月05日08時36分

    ran

    ran

    サラちゃんさん。 この白目、光が当たったら キラキラして鏡みたいに光ってました。 カラスの名前が付いちゃって、ちょっと損かも(^^;

    2014年10月05日08時38分

    GFC

    GFC

    見た目はちょっと怖いですが、、、実際は何してるんですかね~あくび?

    2014年10月06日23時29分

    ran

    ran

    GFCさん。 多分、ただ鳴いてるだけだと思うのですが、 目は普通に瞬きしてるのかも…。

    2014年10月07日07時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたranさんの作品

    • 雪に唄えば
    • オオタカ
    • 美しい私。
    • 4度目の正直
    • ウリ坊
    • 冬の晴れ間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP