ran
ファン登録
J
B
いつもの公園。子供達が遊ぶイカダ乗り場。 マガモのメスでしょうか。 早朝から一羽でのんびり泳いでいました。 明日は緑のフェスタで、鳥の居場所がなくなる程に大勢の人でにぎわいそうです。 この子は、ハシビロガモの雌の幼鳥だと判明しました。 幼鳥図鑑もメーカーさん、作って~~!
ラボさん。 鳥友のおじさんが「マガモ」と言うので信じてしまったのですが…。 そうなんです。嘴が平べったく広くなってるんです。 調べ直さないと…ですね(^^;
2014年10月04日18時32分
TEZU.さん。 ここ、子供達が遊びに来ちゃったら、イカダで遊び始めちゃうので、 カモちゃんも私もゆっくり撮影会なんてやってる場合じゃなくなっちゃうんです。 やっぱり、早朝はいいですね~(^^)
2014年10月04日18時34分
人生いろいろさん。 有難うございます。 ハシビロガモで検索したら、雌の幼鳥さんのようでした。 幼鳥は嘴が黄色なんですね。図鑑に載ってるのは成長なので、 分からず終いになる所でした。 早速訂正します(^^)
2014年10月04日18時46分
ラボ
この色、凄いです!!! 凄く綺麗です!!! マガモにしては、嘴がちょっと広いような気がします…
2014年10月04日18時26分