写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶらさんぽ ぶらさんぽ ファン登録

アオスジアゲハ2

アオスジアゲハ2

J

    B

    ブレてなければベストショットだったのですが・・(;_:) 同じく拡大はご容赦を<m(__)m>

    コメント8件

    hatto

    hatto

    素晴らしい瞬間を捉えられましたね。優しい表現にうっとりです。

    2014年10月04日17時40分

    kittenish

    kittenish

    背景の選択もその瞬間も素敵ですね^^

    2014年10月04日17時45分

    pianissimo

    pianissimo

    とまっているのも素晴らしいですが、こちらは躍動感があって 良いですね(^_^) アオスジちゃん、東南アジアでもいっぱい飛んでいるようです。。。 東北地方でも、ようやく今年仕事中に一回だけ見ました。人生初です☆ 憬れる被写体です☆

    2014年10月04日18時15分

    Seraphim

    Seraphim

    な~いすしょ~~~~~~っと!^v^

    2014年10月04日19時04分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    よい瞬間ですね~!!! 背景の色も、アゲハさんの色も最高ですね。

    2014年10月04日19時21分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    hattoさん コメントありがとうございます。 「アオスジ1」と同じ連写カットなので、こちらも前ピン・手振れ写真です。 お褒めいただきありがとうございます。 初撮りと背景が綺麗でなかったら、UPどころか、即削除したと思います(^_^;) kittenishさん 背景のボケは、ミニひまわり、キバナコスモス、コスモスなどです +1補正で、明るめのパステル調にボケてくれたので、自分でも気に入っています!(^^)! これで、蝶がうまく撮れていたら・・・?(^_^;) pianissimo*さん お優しいコメントありがとうございます。<m(__)m> この蝶の生態は調べていないのですが、栃木でも多くは見かけないと思います 北海道にはいなくて、東北でも少ないとすれば、やはり熱帯地方に多く生息する蝶なのでしょうね! seraphimさん コメントありがとうございます。 連写中の1カットなので、お褒めいただき恐縮です(^_^;) ABU-MOSAさん コメントありがとうございます。 そうなんです、背景の色と蝶の色合わせは、自分でも納得なのです・・ この瞬間も、たまたま撮れたカットなので、ブレてなければサイコーだったのですが(^_^;)

    2014年10月06日20時39分

    tetsuzan

    tetsuzan

    露光補正、1EVのため全体的に明るく 華やいだ印象でとても良いと思います。 参考になりました。

    2014年10月11日18時20分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    tetsuzanさん コメントありがとうございます。 そうですね、この蝶には華やいだ明るさが 合うと思いプラス補正で撮りました。 ご参考に頂き幸いです(^^)

    2014年10月12日08時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶらさんぽさんの作品

    • 産卵に自宅来訪
    • アオスジアゲハ1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP