ぶらさんぽ
ファン登録
J
B
ブレてなければベストショットだったのですが・・(;_:) 同じく拡大はご容赦を<m(__)m>
とまっているのも素晴らしいですが、こちらは躍動感があって 良いですね(^_^) アオスジちゃん、東南アジアでもいっぱい飛んでいるようです。。。 東北地方でも、ようやく今年仕事中に一回だけ見ました。人生初です☆ 憬れる被写体です☆
2014年10月04日18時15分
hattoさん コメントありがとうございます。 「アオスジ1」と同じ連写カットなので、こちらも前ピン・手振れ写真です。 お褒めいただきありがとうございます。 初撮りと背景が綺麗でなかったら、UPどころか、即削除したと思います(^_^;) kittenishさん 背景のボケは、ミニひまわり、キバナコスモス、コスモスなどです +1補正で、明るめのパステル調にボケてくれたので、自分でも気に入っています!(^^)! これで、蝶がうまく撮れていたら・・・?(^_^;) pianissimo*さん お優しいコメントありがとうございます。<m(__)m> この蝶の生態は調べていないのですが、栃木でも多くは見かけないと思います 北海道にはいなくて、東北でも少ないとすれば、やはり熱帯地方に多く生息する蝶なのでしょうね! seraphimさん コメントありがとうございます。 連写中の1カットなので、お褒めいただき恐縮です(^_^;) ABU-MOSAさん コメントありがとうございます。 そうなんです、背景の色と蝶の色合わせは、自分でも納得なのです・・ この瞬間も、たまたま撮れたカットなので、ブレてなければサイコーだったのですが(^_^;)
2014年10月06日20時39分
tetsuzanさん コメントありがとうございます。 そうですね、この蝶には華やいだ明るさが 合うと思いプラス補正で撮りました。 ご参考に頂き幸いです(^^)
2014年10月12日08時06分
hatto
素晴らしい瞬間を捉えられましたね。優しい表現にうっとりです。
2014年10月04日17時40分