Take&Lab
ファン登録
J
B
高野山は壇上伽藍にて撮っているときのひとコマです。 今年初めての雪遊び、写真を撮る間待っている顔が恨めしそうに見えたのでパチリ! この後雪の中を走り回りました。 翌日冷え込みによる腰痛が悪化、車の中からほとんど出なくなりました(笑
遊んであげましょう^^ 遊びたい全開の目してます^^ 雪とラブちゃんの黒 結構難しいと思います。 シロトビかクロトビしそうなのに、綺麗に描写されてますね!
2009年12月24日00時54分
コサさん おはようございます。 そうなんですよ、かなり積もってました。 屋根から落ちる雪に当たらないためにロープ張ってました。 積雪10cmぐらいでしょうか。
2009年12月24日07時19分
Assamさん コメントありがとうございます。 本当に小さいな子供みたいですから(笑) 大型犬によくあるらしいのですが、体が大きいので足への負担が大きく、股関節が弱いらしいのです。 よって遊びすぎると、ほとんど動かなくなります(笑)
2009年12月24日07時24分
マリンさん コメントありがとうございます。 ありがとうございます、日々コタツを死守しております(笑) 昨日からいつもどおりです。 高野山は積もることは積もるのですが、こんなに積もるのは珍しいと思います。 世界遺産になってから海外の方も多くお見えになり、平日でも観光の方居られますよ。 そして修行僧の方々の朝のお勤めは迫力あります。 寺社仏閣や仏像にも興味のあるマリンさんならお勧めのスポットですね、町全体がお寺のようなので!
2009年12月24日07時40分
hidari←さん コメントありがとうございます。 どうしても白に黒なのでPhotoshopですこし明るくしています。 動物は表情を作らないって言われますが、良く見ているといろいろな顔してくれますので楽しいです(笑)
2009年12月24日07時46分
カワイイですねぇ〜.^^ レトリバーでしょうか. 実に良い表情です. 犬はこんな表情をしますね. 何かを期待して,行儀良く待っている時の顔です. オリコウさんですね. それにしても雪もスゴイですね.
2009年12月24日09時52分
Gaiaさん コメントありがとうございます。 私もこんなに雪があるときに来たのは初めてでした。 早朝の雪化粧した壇上伽藍もいいでしょうね。 いつものことですが、嬉しいときは仕方が無いんですよね(笑)
2009年12月24日21時56分
不出来なパパさん コメントありがとうございます。 ついつい甘やかしすぎるんですよね(汗) 長生きして欲しいので、たまにはここを鬼にしてますけど(笑)
2009年12月24日21時57分
らふぁさん コメントありがとうございます。 いつでも遊んでやってください。 皆さん勘違いしているみたいですが、ラブラドールはすごく寂しがり屋なので、人についていないと落ち着かないんですよね、それに変に学習能力があるので、悪く言えば悪賢くなるので甘やかしすぎは注意が必要なんです(笑) しかし、学習能力があるがゆえに盲導犬や介護犬になりえるんだと思うのですが、うちの子は言うことは聞きますが、ウルトラマン並みにしかじっと知れいられませんので(爆)
2009年12月24日22時02分
tigers03v05vさん コメントありがとうございます。 この後思う存分遊びました(笑) この写真も黒がつぶれかかっていたので、Photoshopで明るく調整しています。
2009年12月24日22時04分
TONYさん コメントありがとうございます。 いつもはコタツから出てこないのに、雪の中で遊んで大丈夫かとヒヤヒヤしましたが、やはり腰痛になりました(笑)
2009年12月24日22時07分
銀背さん コメントありがとうございます。 そうですよね、動物は表情を作れないので、目や耳の位置などで語りかけてきますよね。 不思議といつも語りかけていると反応してくれるので、だんだん何をして欲しいのか分かってくるのが楽しいです。 日本全国すごい雪でしたから、ここも例外ではありませんでした。
2009年12月24日22時11分
rene-antwerpさん コメントありがとうございます。 昔はコンデジだったものですから、フラッシュが苦手になり、カメラを向けると嫌がるんですよね。 このときはかなり待たせましたので、わざわざ撮っている前に回ってきたのでパチリと撮りました(笑)
2009年12月24日22時14分
やまびさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ、大型犬に多いそうなんですが、股関節が弱いらしく、時折すごく悲しい声で泣きながら歩きます、あまり甘やかすと痛くないのに泣いて甘えようとするので注意が必要なんですが(汗)
2009年12月24日22時21分
ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 かまってくれないと、小さな声で少し泣くんです(笑) 遊ばした後に少し待たすと、必ず泣くんです、かわいそうな鳴き声なので、ついつい構ってやるんですが、それがいけないのかも(汗)
2009年12月24日22時23分
陸の海は、新日本三景ではありません。新日本は少しあるのは、レーザーポインターの方です。Labさんにいわれてもう一度フルーツ公園の夜景を見に行ったら、見るにはフルーツもいいのですが、撮影するには横に長い夜景のためフルーツ公園からはうまく密度が少ない夜景になってしまい。なかなかいいのが撮れず、盗撮、レーザーポインターに走ってしまいました^^;ちなみに、陸の海は、フルーツ公園の真反対の甲府夜景になります。こっちの方が私はすごい夜景だと再確認しました。どっちも富士山ありますし。人口が笛吹きより甲府のほうがあります。一応撮影スポットは地図で指し示してみます。ほったらかしは最近込んでいるのではいらず家にかえってしまいました~^^;
2009年12月24日23時57分
だいまさん コメントありがとうございます。 なお情報ありがとうございます。 そなんですか、確かに甲府の方が街並みが大きいですからね。 高速道路のサービスエリアにある展望台からは見たことあります。 富士山がある風景は最高ですよね! 因みに川上牧丘林道へ行ったときに立ち寄りました。
2009年12月25日09時41分
ららたん♪さん コメントありがとうございます。 大型犬は敬遠されやすいですが、私も大型犬のほうが好きなんです。 抱きつきもできますから、しかし抱っこすると重いですけど・・・(^_^;)
2009年12月26日07時44分
チャピレさん コメントありがとうございます。 この子は女の子なので体重24kgぐらいですが、男の子になると35kg以上と一回り大きくなります。 結構寒がりなので、すぐに帰りたがります(笑)
2009年12月26日07時46分
タイトル、Labちゃんの表情、かわいぃ〜♪ しかし、高野山でこれほど雪が積もったのですか(@o@) こりゃLabちゃん喜びますネ! 腰痛とのことですが、人間と同じですね。 寒いとなりやすいので養生させてあげてください。
2009年12月29日18時58分
TR3 PGさん コメントありがとうございます。 本当によく積もっていました、道は除雪していましたが、周りは真っ白でした。 Labはもう年ですので、無理をするといつもなるんです(^_^;) でも2日もコタツでじっとしていれば、いつもどおりになります(笑)
2009年12月29日20時59分
tajtajさん コメントありがとうございます。 黒色はつやが出ていいですよね。 うちはみんなの手油で「テカテカ」してます(笑) しかし、お腹周りは白髪が目立って、ツートンになりかかってます(爆)
2009年12月31日06時51分
RIKIさん コメントありがとうございます。 この子は我が家の末っ子みたいな子です(笑) 私のハンドルネームの半分はこの子の名前なんです。 車の時は必ず付いてきます(笑)
2010年01月09日07時53分
賢そうなLab君ですね。 犬は散歩と家族が大好きですから、散歩中の撮影もさぞかし楽しいでしょうね。 これからも、散歩中の作品見せてください。 私の楽しみも増えました。
2010年01月28日22時04分
犬
目が可愛いwww ほんと、懇願しているような目ですねw 腰痛お大事にしてくださいねー。
2009年12月23日20時15分