たま407
ファン登録
J
B
画質の劣化するデジタルズームで260倍(5460mm) 前機種のSX50HSもよく写りましたが、SX60HSには解像力の向上とノイズの減少に新しい映像エンジンDIGIC6の威力を感じました。ホントに大したものです。
マシュタさん コメントありがとうございます(=^・^=) 解像力とノイズでDIGIC5からかなり進歩していますね。 でも、発色の良さと機能の個性で改めてフジS1のアドバンテージの高さを認識しました。 各社、高倍率機にかなり本気になってきましたね。
2014年10月03日22時46分
そうですね スマホとの差別化は、高感度耐性か望遠が要でしょうから 方向性が各社似てきたのかもしれませんね。 ただ、これは宿命というか原理というか、 小さい素子でしか小型超望遠が実現できないのが、寂しいですね。
2014年10月03日23時10分
マシュタさん コメントありがとうございます(=^・^=) あと超広角もですね。ここ数年で24mmスタートになりましたが、いよいよ21mmスタートがスタンダードの時代になってきました。10mm台への突入も夢じゃないかもしれません。 そうですね、こればかりは。でも極小センサーの描写力も映像エンジンの進歩に伴って信じられないくらい向上していますから、今後どう化けていくか楽しみですね。
2014年10月04日07時15分
マシュタ
DIGIC6 やりますな (~。~ 処理速度も速いし、魅力的です。
2014年10月03日22時05分