写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

エアフェスタ浜松 F-2機動飛行 ③

エアフェスタ浜松 F-2機動飛行 ③

J

    B

    この日はVAPORが綺麗で機動飛行の迫力が増していました。 戦闘機の機動飛行の撮り方をカメラの設定を含め、基本から勉強しなければ、素人には手におえる被写体ではないことを痛感しました。

    コメント26件

    inkpot

    inkpot

    迫力満点ですね。

    2014年10月03日09時47分

    hisabo

    hisabo

    先の二枚、 Vaporを輝かせる光のアングルも最高ですね。

    2014年10月03日09時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    VAPOR初耳でして、ど素人です。 割と湿気が多かったのでしょうか。綺麗に出てますね。

    2014年10月03日10時26分

    dango

    dango

    はじめましてこんにちはdangoです。 HIDEさんのところから来ました。 ベイパーが上手く出て凄いいタイミングを撮影されていますね。 こういう写真見るともっと撮りたい気持ちに火が付きます(笑)

    2014年10月03日12時01分

    イノッチ

    イノッチ

    急旋回のいいところを逃さず、流石ですよ Vapourが一層の迫力を見事な一枚ですよ sokajiさんがf-2ではるか彼方に飛んでいってしまうぅ・・

    2014年10月03日16時03分

    camellia

    camellia

    かっこいぃ~(*^O^*)

    2014年10月03日18時24分

    kazu_7d

    kazu_7d

    男が撮りたくなる一枚。 流石ですね。

    2014年10月03日20時05分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    戦闘機の飛んでるシーンは一度撮ってみたい(^。^) 教えて下さいね♪

    2014年10月03日23時45分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 もっと迫力あったのですが、上手く切り取れませんでした。

    2014年10月04日16時54分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 逆光で機体が暗い分、vaporが目立ってくれた感じですかね。

    2014年10月04日16時58分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 VAPORは湿気も影響しますが、主として航空機の機動によって生じる断熱膨張によるものです。

    2014年10月04日17時03分

    sokaji

    sokaji

    dangoさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 高速で飛行する戦闘機、なかなか捉えるのが難しいですね。 まして、迫力を表現するとなると至難の業、演練の必要性を痛感しました。

    2014年10月04日17時05分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 このF-2は岐阜から来てますから、飛んで行くのは名古屋方面、 決して遥か彼方へは行きませんよ(笑)

    2014年10月04日17時06分

    sokaji

    sokaji

    camelliaさん; ありがとうございます。 スピードについていけません。

    2014年10月04日17時07分

    sokaji

    sokaji

    kazu_7dさん; ありがとうございます。 それがなかなか思うように撮れないんですよ。 こういうのは場数を踏まなきゃダメですね。

    2014年10月04日17時09分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 教えて下さいと言われても、私自身が分からない(笑) 勿論機材も重要ですが、やはり経験が必要ですね。 撮るのは難しいです。

    2014年10月04日17時16分

    sokaji

    sokaji

    鳳来山人さん; ありがとうございます。 貧弱な機材には逆光は大きなハンディですね(もちろん腕もありますが)

    2014年10月04日17時17分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 アメリカとの共同開発ですけどね。 結局中途半端になったような・・・

    2014年10月05日10時31分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんにちわ^^ これまたカッコイイですね♪ 青空に羽ばたくF-2を見てるとプラモデルを創りたくなります(*´艸`)プッ

    2014年10月05日14時59分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 中学生の頃プラモを造って、オヤジのカメラで写真を撮ったものです。

    2014年10月05日20時16分

    Good

    Good

    VAPOR 本当は一番撮ってみたかったシーンなんです 難易度MAXですね><。

    2014年10月05日21時21分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 今回の航空祭で、私個人的にはこのF-2の機動飛行が一番感動しました。

    2014年10月05日21時57分

    hiro0422

    hiro0422

    もともと難しいF-2をド逆光の会場内でよくこの一枚を抑えましたね シャッターチャンスはそうそう無かったはずです、さすがの一枚!会心のhitですね。 ファン登録ありがとうございます、自分はかなら被写体が偏ってるので 飽きてしまうかもしれませんがご容赦下さいm(__)m

    2014年10月06日16時04分

    ぱんだや

    ぱんだや

    迫力あるのでしょうね^^) 速さ音全部すごそうです! 一度体験してみたいですねぇ~ 私の飛行機ネタですが、友人が好きでコードなど聞いているうちにやってみようかと思いキャプションに入れてみた感じです^^;)

    2014年10月06日23時05分

    sokaji

    sokaji

    hiro0422さん; ありがとうございます。 国内の飛行場って殆ど逆光になりますよね。 私の機材、腕ではいっぱいいっぱい、どうしようもありませんでした。 飛行機、撮るのは苦手ですが大好きな被写体ですので どんどん見せて下さい。

    2014年10月07日09時25分

    sokaji

    sokaji

    ぱんだやさん; ありがとうございます。 北海道だと千歳ですね。是非一度行ってみて下さい。 結構詳しそうで驚きました。

    2014年10月07日09時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 飛鳥Ⅱ出港 その1
    • 百里へ行ってきました ⑳
    • 鉄とり物語 その12
    • 厚木へ行ってきました ㉗
    • お花見区間
    • 頑張れ飛鳥Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP